スポンサーリンク

【山高神代桜】清水から日帰りで楽しめる!2022年開花時期、近隣の観光、飲食店情報!

山高神代桜 シニア

だいぶ暖かくなってそろそろ開花宣言が聞かれる時期となりました。

地元静岡の桜もいいけれど中部横断道路もできてグッと近くなった山梨県の桜の名所「山高神代桜」に行ってみてはいかがですか?

山高神代桜の開花情報、近隣の観光地、美味しいお蕎麦のお店などおすすめ情報もお知らせします。

スポンサーリンク

南アルプス、八ヶ岳と最強コラボ!山高神代桜の開花時期は?

山高神代桜は北斗市の實相寺の敷地内にある樹齢2000年とも言われる日本三大桜の一つ(岐阜県本巣市「薄墨桜」・福島県三春町「滝桜」) 桜の種類はエドヒガンザクラです。高さ約10メートル、東方に太く力強い枝を伸ばし、周囲約12メートルもあります。

實相寺は日蓮宗総本山身延山久遠寺の直末の寺院です。武田信玄に仕えた蔦木氏の菩提寺でもあります。

3月末から4月の初めにはいろいろな種類の桜が咲き乱れます。

今年の開花は昨年より早まりそうですね。

2020年の満開は3月24日 2021年の満開は 3月24日でした。

實相寺の桜を簡単に紹介

淡墨桜うすずみざくらの子桜

日本三大桜の一つ岐阜県本巣市の「淡墨桜」の子桜

身延山久遠寺みのぶさんくおんじしだれ桜の子桜

総本山久遠寺にある樹齢400年のしだれ桜の小桜

臥龍桜がりゅうざくらの子桜

岐阜県高山市の 国の天然記念物に指定されているエドヒガンザクラの小桜

滝桜たきざくらの子桜

日本三大桜の一つ福島県三春町の「滝桜」の子桜

地涌じゆの桜(宇宙ザクラ)

山高神代桜の種を平成20年に宇宙文化事業により約八ヶ月宇宙空間を体験し、地球に戻ってきた108個タネから発芽した2本のうちの一本です。この桜には何故か花びらが6枚ある花が咲きます。
ほとんどが5枚の花びらですので探してみてください。

宇宙桜。花弁が6枚です

その他白木蓮、黄水仙などが咲き乱れまさに春爛漫となります。

青空と桜と黄水仙のコラボ、遠くに南アルプスが見えます

昭和28年に余命3年と診断を受けた神代桜の生命力がすごい

山高神代桜は昭和34年の台風で甚大な被害を受け、昭和46年から實相寺や村の教育委員会を中心に桜を回復させようという動きが高まり支柱の設置、参道の改修が始まりました。
その後屋根をつけたり、外したり、枯れ枝の除去など4年にわたる樹勢回復工事が終了しています。

写真を見てわかるように枝ぶりは左右に伸びているものの幹が途中で無くなっていて、複数本の柱が左右に伸びた枝を支えています。
余命3年の宣告から74年、毎年元気に花を咲かせている山高神代桜の力強い生命力となんとか桜を助けようという地元の方たちの愛情を感じます。

誰でも年を取り体は衰えて行くもの。山高神代桜のパワーをいただきたいものです。

種類エドヒガンザクラ
樹齢約2000年
周囲約12メートル
實相寺の敷地内
見頃3月下旬

山高神代桜近くに駐車場はあるの?

駐車場

桜が咲く頃には臨時駐車場が設けられます(1回500円)地元の方が誘導していますので指示に従ってください。
近隣の民家が自分のおうちの駐車場を提供していたりしますので、臨時駐車場が満車の時は探してみるといいでしょう。

駐車場から山門までは飲食やお土産、地元の食材などの屋台が並ぶのも楽しみの一つ。

オススメは駐車場の近くに出店しているお肉、ソーセージのスモークを販売している屋台です。
美味しいので見かけたらチェックしてみて!

實相寺は整備され、見所も多いです。

桜以外にも山門や鐘楼、本殿など桜以外にも見所があります。トイレなども整備されていて綺麗です。

御朱印をいただいたり、参拝するのもいいでしょう。

實相寺では桜の形をしたお守りや桜の香りのお線香が購入できます。
私は桜の香りのお線香が好きで行ったときには必ず購入しています。

高代神代桜のDATA

住所〒408-0306 山梨県北杜市武川町山高2763
電話0551-26-2740
アクセス中央自動車道 須玉ICから車で約15分、小淵沢ICから約30分
JR日野春駅下車、タクシーで約15分(約2,000円)
開花情報實相寺公式HP

山高神代桜まで中部横断道路を使ってどのぐらいの時間で着く?通行料金は?

平日であれば新清水ICから中横断自動車道路から双葉JCTから中央高速道路で須玉ICで降りた後、国道141号 から 県道611号で現地へ。

須玉までが約1時間20分、そこから国道、県道使用で15分ぐらいです。通行料金は下記の通り。

軽自動車・自動二輪 1,780円
普通車2,140円
中型車2,500円
大型車3,320円
※(昼間 新清水ICから須玉ICで計算、日曜、祭日も同額)

富沢IC~六郷IC間の29.7kmは無料です。お金をかけたくない方は国1バイパス 興津ICから国道52号線を北に上がっていき、無料区間だけ中部横断道路を使用するという手もありです。

山高神代桜の近くに観光施設はある?

わに塚の桜

国道20号を南下して車で約20分。田んぼの真ん中のエドヒガン桜の一本桜です。

まず山高神代桜を見て、その後わに塚の桜というコースをおすすめします。

近いので是非いって見て欲しいです。
開花の時期は山代神代桜より早いので神代桜が満開になってから行くと葉桜になっている可能性があります。

詳しくは下記の記事を参考にしてください

水車の里公園

山高神代桜から車で約4分。武川の田園風景と山並みを楽しめる、水車と広場のある公園です。
晴れて入れば甲斐駒ケ岳、南アルプスなど景観を楽しめます。
人が少なくのどかなひと時を過ごせる公園です。

水の里公園DATA

住所山梨県北杜市武川町三吹2569
電話0551-26-2740
アクセス【車】中央自動車道 須玉ICから約10分
【電車】JR中央本線日野春駅からタクシーで10分
駐車場普通車:6台程度 無料
開花情報實相寺公式HP

近くにおいしいお店はある?

山高神代桜の近くには美味しいお蕎麦やさんがたくさんあります。

❶ 白州手打ち蕎麦 くぼ田

古民家を改装した雰囲気のよいお蕎麦屋さん。
山梨名物の鳥モツがあります。混んでいますが待つ甲斐のあるお味です。

住 所北杜市白州町台ヶ原2273
電 話0551355335
営業時間11:00~14:00 
定休日火曜・水曜

❷ 七重

老夫婦でこじんまりと営業している隠れ家的なお店です。お蕎麦はもちろんのこと、鳥のモツ煮美味しいと評判です。

住 所北杜市白州町白須522
0551355550
営業時間[金・土・日・祝]
11:30~16:30(L.O.16:00)
定休日月曜・火曜・水曜日・木曜日
七重 (長坂/そば)
★★★☆☆3.04 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

❸ しろきや&黒白

お蕎麦屋さんの奥に洋服屋さんが併設されているちょっと不思議なお店。お蕎麦は細めで腰があって美味しいと評判です。

住 所北杜市白州町白須1104−10
電 話0551352456
営業時間11:30~15:00(L.O)
定休日火曜日
食道 やま輝 (穴山/食堂)
★★★☆☆3.19 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

❹ 翁

山の中腹の林の中にある、静かで素敵なお店です。そばを楽しむお店なのか天ぷらなどはありません。八ヶ岳セットは焼き味噌、豆腐、デザートがつきます。

住 所北杜市長坂町中丸2205
0551325405
営業時間11:30〜14:30
売り切れの場合閉店
定休日月曜 火曜日は不定休
HPより確認
山梨翁


❺ 草至庵

古民家を改修している落ち着きのあるお店。

田舎蕎麦で固めですが噛んでいるとそばの香りが際立ってきます

住 所北杜市明野町上神取1323−1
0551252317
営業時間[金・土・日・祝]
11:00~15:00
定休日月曜・火曜・水曜日・木曜日
草至庵 (韮崎/そば)
★★★☆☆3.10 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

❻ やま輝

人気の定食屋さん。値段も安く、何よりもボリューム満点で混み合います。豚モツと牛スジを煮込んだもじ煮が人気です。

住 所韮崎市円野町上円井1628
電 話0551458979
営業時間[月]11:00~14:30(L.O.14:00)
[水~土]
11:00~14:30(L.O.14:00)

17:00~22:00(L.O.21:30)
[日]
11:00~14:30(L.O.14:00)

17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日火曜日
しろきや 食事処 タイム(白州/そば(蕎麦)) - Retty
こちらは『しろきや 食事処 タイム(白州/そば(蕎麦))』のお店ページです。実名でのオススメが3件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!


まとめ

日本三大桜の一つ山高神代桜は樹齢約2000年、北斗市實相寺の境内にあります。

山高神代桜は余命3年と言われてから70年以上も以上も生き続けているパワーのある桜です。
境内には他にも日本の銘木の子桜や宇宙に行った種子から発芽した宇宙桜、黄水仙など色々な花が咲き乱れ、南アルプスとのコラボも楽しめます。

山高神代桜を見た帰りにはワニ塚の桜に寄るのがオススメ!

近隣には美味しいお蕎麦のお店がたくさん。ぜひ味わってみて下さい。

ちょっとマイナーな清水の桜を楽しみたい方に…

シニア 観光
スポンサーリンク
C.Kをフォローする
K'S SPICE