遊ぶ

エンタメ

【パチンコABC】 CMロケ地富士山の見えるブランコはどこで乗れる?

静岡県内の名勝地を歩くパチンコABCのCM。いつの間にはタレントさんも交代して短歌シリーズからウクレレシリーズになっていました。 今回のCMは恋するウクレレ編は「スマイル編」「ブランコ編」「キューピット編」「ストリート編」 の4つ...
イベント

【清水港にイルカを見に行こう!】7月からウオッチングクルーズ始まる!水上バス、遊覧船でもイルカに会えるよ!

2016年以降清水港に住み着いたイルカさんたち。どこかに移動することなく清水港での目撃情報が上がっています。埠頭からも見られますが、何と言っても清水港を行き来する遊覧船や水上バスからのウオッチングの方が見られる確率は高いです。最近の目撃情...
学ぶ

静岡市 ホタル鑑賞!清水船越堤公園でホタルに遭遇できるコツ、観察のポイントを調べました。

静岡市で有名な桜のスポット、船越堤公園。広い公園は桜だけでは無くアスレチック、天文台、滑り台、遊歩道、釣りのできる池などがあります。また四季折々の木々や花が楽しめて区民がゆっくりと過ごせる公園です。 この公園内の小川で毎年ホタル鑑賞...
イベント

【ドリプラ】清水に遊園地!?4月にopen 清水マリーナサーカス、市民限定プレオープンに行こう!

4月28日にエスパルスでリームプラザに遊園地がopenします。 遊園地について、清水区民限定のプレオープンについてまとめました。 清水に遊園地ができるのはなんと!21年ぶり!楽しみですね! プレオープンに無料となる遊具が...
観光

再開!今こそ!しずおか!!元気旅!!! 割引金額、キャンペーン期間、申し込み方法などまとめ!

コロナ禍のため停止されたいた「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」が3月8日から再開されました。 「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」は、静岡県民のためのキャンペーン! 静岡県民が県内の対象施設で宿泊した際に、...
観る

【清水区】2022年の桜の開花はいつ?ちょっとマイナーだけどゆっくり見れるオススメスポット3選

2021年コロナ禍の今年も桜の季節がやってきます。清水区で有名な桜の名所は船越公園、御殿山公園あたりでしょうか?でも有名すぎて桜の季節はかなり混雑します。 ちょっとマイナーだけどゆっくり桜が見られる、C.Kのお気に入りスポットと今年...
遊ぶ

【三保】三保園ホテルは清水で唯一の源泉掛け流しが楽しめる🎵2021年3月末に閉館決定!!

1964年(昭和 39年)8月の新館オープン以来57年老舗旅館として愛されてきた三保園ホテルが2021年3月31日に閉館すると事を発表しました。去年家族でバイキングディナーと温泉を利用していたのでツイッターで閉館を知りとても驚きました。残...
観光

【久能石垣いちご】ストロベリーフィールドはカフェ併設、いちご狩りといちごスイーツも楽しめて大人気!

清水区増にあるストロベリーフィールドは石垣いちごの発祥の地とされている歴史のある農園。 始まりは明治30年(1897年)頃、昭和初期(1930年頃)には、その美味しさから皇室への献上が行われました。そして昭和11年(1936年)には...
観光

【久能石垣いちご狩り】「なぎさ園」は時間無制限食べ放題!車椅子、ベビーカーでも行ける♩

いちご狩りに限らずブドウ狩り、梨狩り、ミカン狩りなど時間制限があることが一般的ですが、なぎさ園は「のんびり、ゆっくり、楽しいいちご狩り!」をモットーに、遠方からのお客様にも満足してもらえるよう入園時間を無制限にしています。もちろん食べ放題...
観光

【清水区】忠霊塔が老朽化のため取り壊しに…工事はいつから?

清水っ子なら遠足などで一回は足を運んだことのある忠霊塔公園内のバッテンのモニュメント、忠霊塔が老朽化のため撤去工事が始まります。 私も小学生の頃、遠足で行ったような気がします。(記憶がおぼろげですが)工事が始まったら公園内にも立ち入...