本ページはプロモーションが含まれています

トクメイ!オープニング|パロディ(オマージュ)の元ネタは10個!いくつわかりましたか?

トクメイ!オープニング|パロディ(オマージュ)の元ネタは10個!いくつわかりましたか? エンタメ
スポンサーリンク

今日から始まったドラマ「トクメイ!」橋本環奈扮する「一円(はじめ まどか)」が刑事課の経費節減を基準に事件を解決していくストーリー。

スポンサーリンク

ドラマが始まって約7分後。SEVENTEEN 「今 -明日 世界が終わっても-」に乗せてオープニング映像へ

転がった一円玉を追いかける円(橋本環奈)
あれ?このシーン、見たことあるぞ?となりませんでしたか?

そうなんです。このオープニング他のドラマや映画のシーンがオマージュとしてたくさん入っているんです。

あなたはどれだけわかりましたか?

スポンサーリンク

オマージュ(パロディ)は10個ありました!

コロコロと転がる一円玉をキャストが追いかけるシーン

木村拓哉(キムタク)の「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」のオープニング。
転がる100円玉をキャストが追いかけるシーン、ありましたね。

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜2012年 フジテレビ 月曜9:00〜 全10話 2012年

あらすじ
金田二三男(木村拓哉)が、会社内での陰謀により職を追われ、さらに住む家や所持金全てを失い貧乏になるところから物語が始まります。彼はゼロからのスタートを切り、金では買えない物に気付いていく前向きな生き方と、それ巻き込まれ、成長していく和まりの人間の姿を描いたヒューマンコメディです。ストーリーのテーマはたった1本の藁を交換していき、お金持ちになる「わらしべ長者」です。

キャスト

金田 二三男(かねだ ふみお)演:木村拓哉
ミラクル魔法瓶営業企画部課長で、社内では誰からも慕われるちょっとチャラいムードメーカー。ある日突然、身に覚えのない情報流出の罪を被せられて会社を解雇され、住んでいるマンションは爆発、携帯は水浸しで使えなくなり、一文無しに。

模合 謙吾 (もあい けんご)演:中井貴一
金田の上司、ことなかれ主義で金田とは関わらないようにしていたが接しているうちに二三男にどんどん感化され変わっていく。

二階堂 彩矢(にかいどう さや)演:香里奈
ミラクル魔法瓶の経理課に勤務するOL。金田がクビになったのは陰謀ではないかと気付き会社をクビに。ひょんなことから金田一と同じ下宿に住むことに、金田の破天荒さと前向きさに惹かれていく。

鞠丘 一厘(まりおか いちりん)演:夏木マリ
金田が転がり込む下宿の大家、お金の大切さを金田に教えていく

広瀬 瑤子(ひろせ ようこ)演:蓮佛美沙子 
金田の恋人、彼の窮地を助けようとするが、彩矢に惹かれている金田に気付き身をひく

榎本 小太郎(えのもと こたろう)演:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
金田を慕う後輩

財前 修(ざいぜん おさむ)演:イッセー尾形 
金田が勤めていたミラクル魔法瓶の専務。統一郎の太鼓持ち。

大屋敷 統一郎 (おおやしき とういちろう)演:藤木直人 
金田の母違いの兄で二三男を目の敵にしている

円が書類を破って投げるシーン

これは、TBSの「SPEC」の1シーンです。

毎回戸田恵梨香が事件の解決のヒントを半紙に筆で書き、それをビリビリに破って放り投げると
事件の真相にたどりつける、というシーン

そしてその後、JPさんが紙袋の上をギュッて絞るように握って環奈ちゃんと敬礼をしていました。環奈ちゃんもしっかり三角巾で腕を吊っていましたw

「あ、瀬文さんだー」と思わず叫んでしまったのは自分だけではないはずw

「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」2010年 TBS 金曜22:00 〜全10話

あらすじ

警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係(通称:未詳)の捜査官たちが、超能力(SPEC)を持つ犯罪者たちに立ち向かってSFチックな刑事ドラマ。当麻紗綾と瀬文焚流は、予言者や千里眼を得たと称する死刑囚からの挑戦、他人に憑依する犯罪者などSPECを持つ者たちの関係する奇妙な事件に、当麻の天才的推理と肉体派の瀬文のコンビで次々と立ち向かっていきます。ようやく辿り着いた敵は一十一(にのまえ じゅういち)。
記憶を塗り替えられて当麻をテロリストと思い込まされた当麻の弟だった。実はニノマエはラスボスではなく、当麻の身近にいた人物でした。

キャスト

当麻 紗綾(とうま さや)演:戸田恵梨香
主人公の一人。未詳の捜査官。IQ201の頭脳を持ち、ガサツな刑事。母親は習字の先生。とある事件で左手首を切断し、動かないため左手を三角巾で吊るしている。何故かいつでも赤いキャリーケースを持ち歩いている。事件解決の際は大量の半紙に墨で起こったことを書き、それを細かく破り放り投げ浴びることで解決に導く。きめ台詞は「いただきました」
この能力がスペックかと思わせたが、実は死亡したSPECホルダーを召喚し一時的にSPECを使用できるという能力を持つ。大好物は餃子。

瀬文武尊(せぶみ たける)演:加瀬 亮
主人公の一人。未詳の捜査官。未詳にくる前はSIT小隊長を務めていたが不可解な事件に巻き込まれて部下の志村優作を誤射したと疑われ左遷されてきた。銃の扱いに詳しい肉体派。坊主頭で無表情。茶色い紙袋が鞄代わりにしている。根性で何とかなると思っている単細胞なところがある。

一 十一(にのまえ じゅういち)演:神木隆之介
度々現れる謎の少年。時を止める能力を持つと思われていたが、数万倍のスピードで動き回ることのできる能力である。そのために歳を取るのが通常の人間より早い。当麻と瀬文の策略でニノマエを倒した後に飛行機事故で死んだと思っていた当麻の弟の陽太であることが判明する。

地居 聖(ちい さとし)演:城田 優
当麻の元彼氏でプロポーズをしていたが破局し、復縁を望んでいて何かと当間の前に会わられるが全く相手にされていない。正体は記憶を操るスペックホルダー。当麻も婚約していたと思い込まされていただけで婚約はしていなかった。テレビ版のラスボス。

テレビ番は視聴率が悪いが一部のマニアには大受けして映画版はヒットした不思議な作品。
ドラマ内に散りばめられたギャグや小ネタがシュール。ブレイク前の有村架純さんがちょい役で出ていました。

太陽にほえろ

ブラインドの隙間から外を覗く鶴見辰吾さん。太陽にほえろのボス.石原裕次郎さんのオマージュですね。

1972年(昭和47年)~1986年(昭和61年) 日本テレビ系列で金曜日20:00〜放送

刑事ドラマ。
ボス(石原裕次郎)をはじめ、山さん(露口茂)ゴリさん(竜雷太)殿下(小野寺昭)など人気俳優が出演した人気ドラマ。配属されると全員ニックネームをつけられるのが決まりだっでしたね。ドック(神田正輝)、マカロニ(萩原健一)、ジーパン(松田優作)ジプシー(三田村邦彦)テキサス(勝野洋)、ラガー(渡辺徹)このドラマに出演するとブレイクすると言われ世良正則、山下真司、石原良純など人気若手俳優を輩出した。

ほとんどが殉職して退場となるのですがシリーズ後半になると栄転や転勤など殉職者は減っています。ちなみに死に方は演者が考えていたそう。

踊る大捜査線

パトカーの無線で話す澤村さん。「事件は会議室で起きているんじゃない!現場で起きているんだ!」という青嶋刑事(織田裕二さん)の声が聞こえてきそうです。

1997年「踊る大捜査線」 火曜日21:00〜放送

織田裕二主演のフジテレビドラマ
いかりや長介、ユースケサンタマリア、深津絵里などが共演。青嶋が来ているコートは織田裕二が自分で選んだもの。当時の刑事ドラマは派手なカーアクションなどが取り入れられていましたが、現実の警察組織に近い業務形態や実情サラリーマン的な警察官を描いています。実際青嶋の前職はサラリーマンでした。
映画化もされたヒット作です。

いかりや長介さんがいい味を出していたんですよね〜。

あぶない刑事

拳銃を構えるJPと前田謙太郎さん。
これはあぶない刑事の舘ひろしさんと柴田恭兵さん?

1986年(昭和61年)〜1986年(昭和61年)「あぶない刑事」日本テレビ系 金曜日20:00〜放送

舘ひろし、柴田恭兵のW主演で、ヒロインは浅野温子、他に中村トオル、木の実ナナなど
アクションやカーチェイスなど派手な演出とトレンディドラマのようなファッション性などを意識した刑事ドラマでシリーズ化や映画化されました。

タイタイニック

JPと松本まりかさん。

間違いなくタイタニックのジャックとロースの舳先でのシーン。
船に乗った時思わずやってみたことのある人は多いのではないでしょうか?

「タイタニック」アメリカ映画

監督・脚本・制作をジェームズ・キャメロンがつとめ、主演はレオナルド・ディカプリオ、ヒロインはケイト・ウィンスレット。
1912年処女航海中に沈没したタイタニック号を舞台に破産寸前の名家の令嬢と画家を目指しアメリカに渡るためにタイタニックに乗り込んだ貧乏な青年との運命的な出会いと別れを悲しくも美しく描いた作品。タイタニック号の沈没シーンが話題を呼びました。

この時のディカプリオが若くて美しかったですね。

魔法陣?アナと雪の女王

橋本環奈さんが足をドンとふむと足元が一円玉に?

これはアナと雪の女王のオマージュですね。

「アナと雪の女王」2013年ディズニー

アンデルセンの童話「雪の女王」を元作成されたアニメーション映画。
物語は、アレンデールという王国で暮らす姉妹、アナとエルサ。

姉エルサは、氷と雪を操る魔法の力を持っていますが、幼ない頃にその力を制御できないことが原因で妹ナとの距離を置いて生きてきました。しかし、彼女の即位式の日に、力が暴走し、エルサの力によってアレンデールが氷に覆われてしまいます。エルサは山中の隠れ家に引きこもってしまいます。

アナはエルサを探し出し、アレンデールを救う決意を固めます。彼女は、山中で多くの新しい友達を得ながら、エルサと再会しようとします。物語は姉妹の絆やありのままの自分を受け入れること、愛と友情をテーマにしています。

「Let It Go」や「雪だるま作ろう」などの楽曲が広く愛されています。

両手を上げる男性

ショーシャンクの空にの1シーンです。DVDやブルーレイのパッケージに使われている雨のシーン。
雨ならぬお金を浴びているのは誰でしょうか?

「ショーシャンクの空に」2013年ディズニー

スティーヴン・キングの短編小説「リタ・ヘイワースとショーシャンクからの脱出」を基にしたフランク・ダラボン監督の映画です。アンディは誤って妻とその愛人を殺害した罪でショーシャンク刑務所に収監されてしまいます。そこで銀行業のスキルを生かし、刑務所内でさまざまな役割を果たし、仲間囚人との取引や友情を築いていきます。

物語はアンディが刑務所内で執筆や図書館の改善に取り組み、刑期を過ごす中で希望と尊厳を保ち続けながらショーシャンク刑務所からの脱出計画を練り、友情と自由を求めて壮大な脱獄計画を実行します。

E.T

橋本環奈さんが自転車で満月(一円玉)の空を飛ぶシーン。自転車のカゴに入れているのはカンテレのキャラクター、ハチエモンw

スティーブン・スピルバーグの名作、ETの有名なシーンですね。

これは説明するまでもないかも。本家では自転車カゴにはE.Tを乗せています。あ、平成生まれの方は知らないかもしれませんね。

E.T 1982年 アメリカ映画

「E.T.」は、スティーブン・スピルバーグ監督による映画.

地球に不時着したエイリアンと少年エリオットの友情を描いた大ヒット映画です。エリオットは自宅の裏庭でエイリアンを発見し、彼を隠して育てます。友情を築いていきます。エイリアンを自転車のカゴに乗せて自転車で空を飛ぶシーンは有名です。

「E.T.」は1982年の第55回アカデミー賞で4つのアカデミー賞を受賞しました。

最優秀音楽賞
最優秀視覚効果賞
最優秀サウンド賞
最優秀サウンド編集賞

最後キャストの後ろで爆破は西部警察?ロゴはスーパー戦隊シリーズ?

何もないと思っていましたけど、西部警察っぽですよね。

オープニングにはキャストが一列に横に並んでいるシーンがあります。
最初はGメンかと思ったのですがバックの爆発の派手さやロゴの雰囲気で西部警察ではないかと思われます。

ロゴが似ているのはスーパー戦隊シリーズですよね。う〜ん、特定できるソースがありません。

スポンサーリンク

色々なドラマや映画をオマージュした意味は?

確かに色々なドラマや映画のシーンが入っていて面白いけど、何かテーマがあるのでしょうか?

このドラマは円(まどか)がお金から(節約の観点から)事件を解決していくお話。決して派手な演出ではなく、事件の解決はSPECホルダーのような特殊能力ではなく、拳銃でバンバン敵を倒すわけでもなく、魔法を使うわけでもなく、一円玉の大切さを知っている円(まどか)が節約やお金を大切にする観点からコツコツと事件を解決していくというドラマの内容をオープニングにしたのでは?

スポンサーリンク

まとめ

トクメイ!のオープニングでオマージュされていたのは全部で10個(かも)!
フジテレビドラマPRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!

TBSドラマ SPAC

日本テレビドラマ 太陽にほえろ

日本テレビドラマ あぶない刑事

フジテレビドラマ 踊る大捜査線

映画 タイタニック

映画 アナと雪の女王

映画 ショーシャンクの空に

映画 E.T.

テレビ朝日ドラマ 西部警察orスーパー戦隊シリーズ

今はテレビ局を超えてオマージュできるんですね。というか満遍なく民放のキー局のドラマを取り上げているので周りへの配慮も秀一ですw
どれも人気ドラマや映画なのでサブスクなどでみてみるのもいいかもしれません。

スポンサーリンク