ジャニーズメンバーの舞台は年間でかなりの数公演されています。
舞台は大きな箱でも2000人ぐらいのキャパ。人気メンバーだと競争率はかなり高めとなります。
当落メールまでドキドキしますね。
そして落選のメールが届いたら…パニックになりますよね。
大丈夫、まだチャンスはあります。
チケットゲットするにはどうすればいいのか。ジャニヲタ歴18年のC.Kがまとめてみました。
落選メールが届いたら、まず落ち着くこと。
とにかく落ち着こう。まだチケットを手に入れるチャンスはあります。
焦ってチケット転売サイトで買わないように。
当落が出ると一斉に転売屋がチケットサイトにチケットをアップします。
当落が決まってからすぐは転売屋ばかりですし、チケットも高額です。
少し待つと価格が下がる場合があります。毎日チェックが必須です。
お金がある方は安心するために即購入もいいのでしょうが、ただでさえ舞台のチケ代は高額で足元を見た転売屋がカモを待っています。
自担には何一つメリットはありません。ヘタをすると通報によって当日つまみ出される危険もあります。
くれぐれもよく考えて購入してください。
1ツイッターで譲ってもらうか同行してくれる人を探す
当落が出た後、Twitterでもチケットの譲、求のツイートで溢れかえることになって尚更焦りが大きくなりますよね。
落ち着いて行動してくださいね。
Twitter内で詐欺が横行しています。まず相手の見極めをしっかりしましょう。
チケットを譲ってもらうならフォロワーさんか、フォロワーさんのフォロワーが安心です。
できればフォロワーさんがしっかり身元を保証してくれる人がBEST
そんなフォロワーさんなんかいないよ、という人は以下のことに気をつけて。
✖️最近作成したアカウント、かつツイートが少ない
相手のアカウントの開設日が最近なこと。チケットのやり取りのために開設したアカウントである可能性が高いです。
またリツイートだけで本人発信のツイートが無い場合も同様です。
✖️フォロワーが少ない
これもチケットのやり取りのために開設したアカウントである可能性が高く要注意です。
✖️チケ垢である
チケ垢を名乗っている方も要注意です。
✖️チケ代を正規の値段より吹っかけてくる
ツイッターでのチケのやり取りは定価+手数料が基本です。
相場理解とか希望金額をDMで知らせてなどという人には要注意。
チケット 詐欺で検索してみる
詐欺被害にあった方が警告のツイートをしています。確認してみましょう。
ツイッターでの詐欺、迷惑行為ってどんなことがあるの?
取引途中でバックれる
先払いを要求され払った途端、連絡が取れなくなる
ドタキャン
当日待ち合わせに来ない(連絡なし)
チケット代を先払いしていなくても取引が成立したと思っていたのにキャンセルされるとか怖いですよね。
私はとてもチャレンジできません。
安心なのは推しを長いこと応援してフォロワーがたくさんいるアカウントです。
フォロワーがたくさんいるというのは信用の証です。詐欺をしたりドタキャンするような人はフォロワーがつかないでしょうし、
やらかした人はアカウントを変えてしまうでしょう。
ツイートを見ると熱く推しへの愛を語っていたり、長く応援しているアカウントであれば信用できます。
DMでやりとりをして電話番号、身元の確認に協力的がどうか、人となりを判断する
取引成立後でもいいので電話番号を確認しましょう。それで気を悪くするようなら危険と判断してキャンセルするものありです。
DMで何度かやりとりをすれば信用できる人かどうか判ります。焦って失敗することがないようにしてくださいね。
普段から積極的にフォロワーを増やし、信用できる方を見つけておくこと、そして当落前からチケットが重複した場合声をかけてもらうように根回しをしておく事が大切です。
2復活当選を待つ
入金期限が過ぎても入金されなかったチケットは復活当選に回されます。
締め切りから1〜2週間待ってみましょう。
3一般販売にチャレンジ!
公演1ヶ月前ごろになると一般でのチケット販売があります。
ファンクラブ枠よりどうしても後ろの席になってしまいますが、チャレンジする価値はあります。
一般枠は抽選の場合もあります。もしそうだったらチャンス!
先着順の場合よりチケットゲットの確率が高まります。
C.Kはファンクラブで落選し、一般枠の抽選で当たったことがあります。(先着順ではないw)
なんとファン枠の一つ後ろの列でした。一般枠も捨てたものではなかったですw
4最後の手段!当日券で入場!
最終手段ですが当日券という手があります。
舞台の前方の見切れ席だったり、後ろの席だったりしますがチケットが手に入らず、とりあえず一回でも自担を見たい。
そんな場合は当日券にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
当日券の申し込み方法は劇場によって違います。
HPなどで確認してください。
参考のために自分がグローブ座の当日券に申し込んだ時のことを書いておきますね。
1行きたい日の前日に電話申し込み
申し込み開始は昼間だったと思います。思いの外早く繋がり枚数、個人情報を伝え、整理番号(整理番号70番でした)をもらいます。
2当日開演前にチケット販売窓口に整理番号順に並ぶ(100人前後いました)
3料金を支払いチケットをもらう(席はこの時判ります)
4入場
席は2階席の上手側の端っこの見切れでしたが、グローブ座は小さい劇場なので割と近くよく見えました。
当日券の枚数は公演、劇場によって変わります。事前にチェックして申し込んでみましょう。
まとめ
チケット落選のメールが届いた時の対処法4つ紹介しました。
落選メールを確認した後にTwitterを見ると譲る、譲ってのツイートで溢れかりますので焦りますよね〜
とにかくツイートに飛びつく前に冷静になって相手を見極めて詐欺に引っかからないように気をつけてくださいね。
皆さんが希望のチケットが手に入れることを祈っています。