本ページはプロモーションが含まれています

乃木坂46「いつの日にか、あの歌を… 」聖地巡礼 ロケ地を詳しく紹介します

乃木坂46「いつの日にか、あの歌を… 」聖地巡礼 エンタメ
スポンサーリンク

12月6日(水)に発売する乃木坂46 34thシングル「Monopoly」の通常盤に収録される5期生楽曲「いつの日にか、あの歌を・・・」のMusic Videoがyoutubeにて公開いたしました!

スポンサーリンク

公開から2日でなんと再生回数50万回再生に届く勢いです。

今回のロケ地も印象的な場所が多いのでロケ地を詳しく調べました。

スポンサーリンク

まずは「いつの日にか、あの歌を… 」MVをご覧ください

乃木坂46らしくガーリーな衣装でとても素敵なMVに仕上がっています。

いつも思うのですがロケ地のチョイスが絶妙ですね。

ではロケ地探索してみましょう!

スポンサーリンク

横須賀燈明堂(とうみょうどう)海岸

ここは横須賀の燈明堂海岸です。

引用元:ぶらり探訪三浦半島観察記録より

櫻坂46 小田倉麗奈『オダクラップ』でも同じ海岸がロケ地となっていると情報がありました。後ろに映り込んでいる長い流木が同じということです。

自分も確認してみましたがう〜ん。ちょっとわからないですね。岩場の形がちがうような…

でも海岸の雰囲気は似ていますし背景の向こう岸の山の形が似ているので同じ場所なのかもしれません。

ここは水質が良くスカイダイビングをされる人が多いようです。地元の人が多い穴場の海岸らしいです。

駐車場も少ないし、道も狭いとのこと。

◾️DATA

住所 〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目1
連絡先
駐車場あり(千代ケ崎砲台駐車場 16台 土日祝のみ)
あり(明堂緑地駐車場最初の30分無料2時間まで320円)
トイレあり

   

スポンサーリンク

神奈川工科大学 KAIT広場

引用元:神奈川理工大HP

最初見た時に天井が低くて実際の建物ではないと思ってしまいましたが、なんとここは神奈川工科大学 KAIT広場でした。

天井の低さと窓によって床にできた模様が素敵な空間ができあがっています。

約4,100㎡もの敷地は緩やかな斜面となっており、その上には天井が柱もなく、まるで浮かぶように存在します。その天井には59個の開口があり、晴れていれば時間によって光の濃淡が感じられ、雨の日にはシャワーの様に雨水が差し込みます。ここでは好きな場所に腰掛けたり寝転んだり、思いのまま時間を過ごすことができます。そこにいるだけでリラックスしてより深く自分の考えに潜り、空間がもたらす他にない感覚から新たな発想が刺激されるような施設です。決まったことは何もなく、学生が自由な発想で、さまざまな活動を生み出していくことが出来る場所です。

神奈川工科大学HP

え?雨の日にはシャワーのように雨水が差し込む?一瞬雨も窓から入り込んでくるのかと思ってしまいました。まさかね。天井に穴を開けっぱなしなわけないですよねw

柱も椅子も机もなく四角い光が差し込むフロア!行ってみたい!

と思ったらちゃんと見学ができるようになっていました!

見学について

\見学は予約制!無料!/

12月は7日(木)、12日(火)、15日(金)、20日(水)、23日(土)

予約開始12月1日(金)10:00〜

見学時間12:00~15:30  ※30分間隔で予約時間を受け付けています。

見学時間は1組1時間以内(1組5名まで)車で行く場合は1組2台まで

細かい制約があるのでご希望の方は大学のHPより申し込んでください。

KAIT(カイト)広場・KAIT(カイト)工房の一般見学について【12月】 | イベント情報 | 神奈川工科大学
※予約完了メールが届かないケースがありますが、予約番号が表示されれば予約は完了していますので、必ず控えておいてください。また、予約内容確認画面のスクリーンショットを撮っていただくことをお薦めします。KAIT広場・KAIT工房の一般見学につい

◾️DATA

住所神奈川県厚木市下荻野1030
問い合わせTEL:046-291-3002(見学について)
アクセス
公式サイト神奈川工科大学KAIT広場

スポンサーリンク

浦賀レンガドック

明治32年(1899年)に建造されてから平成15年(2003年)に閉鎖されるまで1,000隻以上の船の製造や修理を行ってきた歴史のある造船所です。
レンガ造りのドライドックは世界で5ヶ所しかなく、日本では浦賀にしか現存していません。

浦賀レンガドックは令和3年3月に住友重機械工業株式会社から横須賀市に寄附されました。

個人での見学は可能ですが、レンガドックは古く、危険な箇所もあるのでツアーガイド同行の見学のみ扱っています。

見学申し込みについて

開催日 毎月第一、第三日曜日

申し込み締め切り 開催日の2週間前 先着で一日50名

参加費 一人500円 小学生無料

ガイド時間 1時間30分

詳しくは公式HPから

◾️DATA

住所〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀4丁目7−1
問い合わせ先NPO法人よこすかシティガイド協会 046-822-8256
アクセス車の場合 高速横浜横須賀道路 浦賀IC出口より5分
京浜急行線浦賀駅から徒歩で約10分。「京急久里浜駅行き」または「JR久里浜駅行き」のバスに乗り「ドック前」で下車
京浜急行線久里浜駅またはJR久里浜駅から、「浦賀駅行き」バスに乗車し、
「ドック前」下車
公式サイト公式レンガドック

長瀬隧道(ながせずいどう)

隧道って?と思った方もいるかもしれませんが隧道はトンネルのことです。

このトンネルの完成は1930年です。それまではこのトンネルは生活道路としてたくさんの人が利用していました。

蛇腹の内面は横須賀市内のトンネルでよく見られるそうです。

1996年に隣に川間トンネルができて、こちらは現在は通行量もほとんどありません。

廃道ではありませんので、駐車などして迷惑をかけないようにしてくださいね。

ここは心霊スポットとして有名で女性の幽霊・少女の幽霊・老婆の幽霊が目撃されています。

怖がりの方は気をつけてくださいね。

◾️DATA

千代ケ崎砲台跡

千代ケ崎砲台は江戸時代後期に会津藩により台場が造られた平根山に、明治25年から明治28年にかけて陸軍によって建設されました。

無料で見学できますが、公開しているのは土日祝のみです。

見学について

開催日 土日祝

公開時間 10月から2月:9時30分から15時30分(入場は15時まで)
3月から9月:9時30分から16時30分(入場は16時まで)

申し込み 無料・予約不要

ガイドツアー 地下施設内部(予約不要、直接現地へ)

◾️DATA

住所〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目5−1
問合せ046-822-8484
営業日土日祝
駐車場あり(千代ケ崎砲台駐車場 16台 土日祝のみ)
あり(明堂緑地駐車場最初の30分無料2時間まで320円)
アクセス浦賀駅から燈明堂入口へのアクセス方法は以下の通りです。
1.京浜急行の浦賀駅 
京急バス「久19系統:浦賀病院前・千代ヶ崎経由、京急久里浜駅行」に乗車
「燈明堂入口」下車、徒歩約15分。
2.京浜急行の京急久里浜駅から
京急バス「久19系統:千代ヶ崎・浦賀病院前経由、浦賀駅行」に乗車、
「燈明堂入口」下車、徒歩約15分。
3.京浜急行の京急久里浜駅から
京急バス「久29系統:長瀬二丁目行」に乗車、
「長瀬二丁目」で下車し、徒歩約20分。
公式サイト横須賀市公式サイト

横須賀美術館地下駐車場

引用元:休日ぶらぶら散歩

横須賀美術館の地下駐車場でした。

営業時間中には撮影できなさそうですから休館日に撮影したのでしょうか?

また柱に青いパネル(塗装)になっていて違う場所では?と思ってしまいがちですが、MVの世界観を崩してしまうので白いパネルを貼って撮影したと思われます。

横須賀美術館は海に面して建っていてとても景観がよく建物内も明るくて素敵な美術館です。

◾️DATA

住所〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地
問い合わせ先 TEL 046-845-1211(代表)
開館時間10時~18時
休館日毎月第一月曜日(ただし祝日の場合は開館) 
12月29日~1月3日
駐車場あり 8時~22時 無休 120台
アクセス京浜急行線「馬堀海岸」駅 1番乗り場から京急バス
「観音崎」行(須24、馬24)「ラビスタ観音崎テラス・横須賀美術館前」徒歩下車、徒歩約2分
京浜急行線「浦賀」駅 1番乗り場から京急バス
「観音崎」行(浦3)終点「観音崎」下車、徒歩約5分
JR横須賀線「横須賀」駅 3番乗り場から京急バス 
「観音崎」行(須24)「ラビスタ観音崎テラス・横須賀美術館前」下車、徒歩約2分
公式サイト横須賀美術館

まとめ

12月6日(水)に発売する乃木坂46 34thシングル「Monopoly」の通常盤に収録される5期生楽曲「いつの日にか、あの歌を・・・」はロケ地神奈川県横須賀を中心に撮影されています。

登場順におさらいすると

横須賀市 横須賀燈明堂(とうみょうどう)海岸

厚木市 神奈川工科大学 KAIT広場

横須賀市 浦賀レンガドック

横須賀市 長瀬隧道(ながせずいどう)

横須賀市 千代ケ崎砲台跡

横須賀市 横須賀美術館地下駐車場

どのロケ地も聖地巡礼だけでは勿体無いほどの景観ですね。

私も行ってみたいところがたくさん。特に神奈川工科大学、レンガドック、千代ケ崎砲台跡。ぜひ行ってみたいです。

神奈川工科大学以外は近いので1日で回れそうですが、見どころが多すぎて一泊しないと無理かなと思います。

スポンサーリンク