こんばんは、ちぃです!Amazonプライムビデオで話題のドラマ「私の夫と結婚して」第4話。
下町デートを彩った3つの聖地を、待ち合わせから食べ歩き、夜景カフェまで一気に巡ります。この記事を読めば、各ロケ地の見どころや撮影シーン、アクセス情報までバッチリ分かりますよ♪
この記事を読んでわかること
- 第4話で3人が訪れた待ち合わせ&デートスポット
- 各ロケ地の撮影シーンと選定理由
- 詳細なアクセス&営業情報
- 下町ならではの楽しみ方ポイント
アマプラ「私の夫と結婚して」4話聖地巡礼ガイド!
麗奈と友也と待ち合わせをした場所|
住所:〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目2−4
◆この場所で撮影されたシーン
麗奈と友也の距離と縮めるためのデートを計画実行した美沙が皆と待ち合わせをした場所です。
◆このロケ地が選ばれた理由
この日のデートは下町というテーマで東京スカイツリーが見える場所という設定でこの場所が選ばれたのだと思います。
街頭に掲げられたフラッグがオリンピックのものになっていてます。
実はこの場所、悠斗のお店の真ん前なんですw。アングルを変えると違った場所に見えますね。
◆このロケ地のDATA
アクセス:本所吾妻橋駅より徒歩63人の下町デート|浅草寺・仲見世
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
◆この場所で撮影されたシーン
雷門から本堂までにある仲見世通り。
麗奈に見せつけるために思いっきり友也とイチャイチャするシーンがここで撮影されました。
◆このロケ地のDATA
雷門(風雷神門)は浅草寺の正門で、「さらざんまい」などのアニメやドラマOPにも登場し、その象徴的な景色は作品に奥行きを与えています 。門をくぐると約250 mにわたる仲見世通りが続き、約90店舗が軒を連ね、日本最古級の商店街としての歴史と賑わいを体感できるスポットです。
楽しみ方:
- 早朝のロケ地巡りで混雑を避け、絵になる撮影が◎
- お気に入り作品の“聖地”として写真撮影やシーン再現を。
- 食べ歩き&ショッピングしながら、散策しつつシーン振り返り。
営業時間・定休日・アクセス(仲見世通り)
- 営業時間:店舗により異なる(目安:9:00~20:00)
- 定休日:店舗により異なる(年末年始・お盆・GWなど臨時休あり)
- アクセス:東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武伊勢崎線「浅草」駅A4出口から徒歩1~3分、つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分
これらを活かして、朝の静けさの中で聖地巡礼、昼の賑わいを味わう食べ歩き、夕方のライトアップとともに撮影…と、1日を通してロケ地の魅力を多面的に楽しめます。
キーホルダーを買った店|凸凹堂 谷中銀座
住所:〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−11
◆この場所で撮影されたシーン
美沙が麗奈が嫉妬するようにわざとお揃いのキーフォルダーをはしゃぎながら買ったシーンはこちらで撮影されました。
◆このロケ地が選ばれた理由
仲見世は東京の観光地として大人気の場所です。平日でも混雑している仲見世のお店でじっくりと撮影は難しいと思われます。
このお店は門前町の風情を残しながらもじっくりと撮影されるお店です。
◆このロケ地のDATA
谷中銀座商店街に佇む天然石とガラスアクセサリー専門店。
白い漆喰の明るく落ち着いた店内には、大きなテーブルを囲みながらゆっくり選べる空間が広がっています。
特に人気なのはオリジナルの深海ブルーとんぼ玉や、角度で表情が変わる“カクテルガラス”のブレスレット・ネックレス、そして猫モチーフの「ねこ玉」や肉球ストラップなど、猫好きにはたまらないアイテムが豊富です。
食べ歩きのお餅を買った店|CHAYA松緒
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目33−11−101
◆この場所で撮影されたシーン
麗奈の嫉妬心を煽るために友也に「あ〜ん」してあげるお餅を買った店はここで撮影されました。
◆このロケ地が選ばれた理由
凸凹堂 谷中銀座と同じく仲見世では撮影が難しいということ。また門前町の雰囲気があること。そして凸凹堂 谷中銀座と近くにあることでチョイスされたお店だと考えます。
◆このロケ地のDATA
CHAYA 松緒は、谷中銀座商店街に佇む和風甘味処。
赤い和傘が目印の外観は、昭和レトロを感じさせる雰囲気で、店内もこぢんまりと落ち着いた和テイスト。
メインは“つきたて餅だんご”で、みたらしや黒蜜きなこ、大納言あずきなど6種から選べ、2~5本のセットで食べ比べができるのが人気です。
ほかに谷中ねこ最中ドリンクセットや安倍川もち小豆クリームプレートなど、季節の素材を使った和スイーツも好評。つきたて餅の粘りと素材の風味をゆっくり味わえる、食べ歩きの合間の癒やしスポットとして最適です
- 営業時間:昼11:30~17:30(L.O.17:00)
※土日祝は11:30~18:00(L.O.17:30) - 定休日:不定休(夏季・年末年始など臨時休あり)
- アクセス:JR日暮里駅・東京メトロ千代田線千駄木駅より徒歩約5分
3人でピクニックをした場所|調査中
夜景の見えるバー|SKYTREE CAFE
住所:〒131-8634 東京都墨田区押上1丁目1−2 350 天望デッキ フロア
あの方とスカイツリーカフェなう🙂 pic.twitter.com/yjvj4NRPYU
— ぬぁにがー (@nuanigaaaa) September 10, 2024
◆この場所で撮影されたシーン
下町デートの後立ち寄った夜景の綺麗なカフェバーはここで撮影されました。
友也の暗号資産が1000万円ほどあることを麗奈に聞かせて友也へ興味を持たせるように仕向ける美沙。
まんまと術中に落ちた麗奈ですが、美沙は自分の性格が悪くなっていることに少し戸惑いを感じていました。
◆このロケ地のDATA
SKYTREE CAFEは、東京スカイツリー天望デッキ340階に位置する、日本で最も高い場所にあるカフェです。
大きなパノラマ窓から昼は関東平野、夜はきらめく東京夜景を一望でき、非日常感あふれる空間が魅力。
立席と着席スタイルが選択でき、見た目も可愛い「ソラカラちゃんパフェ」やスカイツリーパフェといったオリジナルスイーツ、軽食やコラボドリンクが充実しており、展望体験をさらに彩る“映える”メニューが人気です。
展望台の合間にゆったり過ごせる憩いのスポットとして、多くの来訪者に愛されています。
営業時間・定休日・アクセス
- 営業時間:10:00 ~ 20:45(L.O. 20:15)※展望台営業に準ずる tabelog.com
- 定休日:強風時・天候不良時 tabelog.com
- アクセス:
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」徒歩2分
地下鉄半蔵門線・都営浅草線「押上(スカイツリー前)駅」徒歩3分
まとめ
「私の夫と結婚して」第4話は、向島の待ち合わせ場所、浅草の仲見世通り、谷中銀座の凸凹堂、CHAYA松緒、そして夜景が美しいSKYTREE CAFEと、下町の魅力を凝縮した舞台で展開されました。
リアルなロケーションを巡れば、ドラマのワンシーンに入り込んだような体験ができます。
アクセスも良好なので、ぜひゆったり散策しながら、撮影の裏側を感じてみてくださいね!