2022夏、THE MUSIC DAYは7月3日午後3時から8時間放送、久々の有観客で放映されます。
今夏のテーマは「歌でつなごう時代と時代」
まだタイムスケジュールは出ていませんが、出演者もほぼ決まりましたが、知らないアーティストさんもちらほら。
そんな中富樫美玲・音葉さんのお写真を見つけました。
申し訳ないのですが全然知らない…ってわけでお二人の演奏やプロフィールについて調べてみました。
まずは富樫美玲・音葉さんのプロフィールから
名前 | 富樫美玲 (とがしみれい) | 富樫音葉(とがしおとは) | ||
続柄 | 姉 | 妹 | ||
誕生日 | 2009年4月22日 | 2009年4月22日 | ||
学歴 | 市立赤大路小 | 市立赤大路小 | ||
性格 | コツコツ努力するタイプ | 感覚や感性を生かすタイプ |
調べてみるとこのお二人、すごいんですよね。
富樫美玲・音葉さんの経歴は?
2019年11月 全日本学生音楽コンクールの全国大会
1位 富樫美玲(11才)
2位 富樫音葉(11才)
このコンクールで1、2位を受賞した事で注目度が一段と上がりました。
姉妹で演奏するデュオでは息ぴったりの演奏で「奇跡のデュオ」と評されています。
受賞歴
富樫美玲(姉)
◆第18回関西弦楽コンクール優秀賞及び審査員賞受賞
◆第20回京都子供のためのヴァイオリンコンクール金賞及び奨励賞受賞
◆第18回大阪国際音楽コンクール小学低学年の部門第1位及びグランド・ファイナルにて兵庫県知事賞を受賞
◆第2回白寿こどもヴァイオリンコンクールカテゴリー2第3位
富樫音葉(妹)
◆第17、18回関西弦楽コンクール優秀賞及び審査員賞受賞
◆第20回京都子供のためのヴァイオリンコンクール金賞及び奨励賞受賞
◆第18回大阪国際音楽コンクール小学低学年の部門第3位
◆第2回白寿こどもヴァイオリンコンクールカテゴリー2第2位
8歳からコンクールで受賞されています。天才と言われるだけあってすでにテレビ出演もされています。
◆2019年 スッキリ!
◆2020年 題名のない音楽会
さすが日テレさん、目をつけるのが早い!
師匠はお母様!やはり経歴が凄い
二人の先生はお母様は西田美音子(にしだみねこ)さん。プロのバイオリニストです。
お父様に関しては今の所情報は開示されていません。

西田美音子さんの経歴
5歳よりバイオリンを始める。
第47(1993年)50回(1996年)全日本学生音楽コンクール大阪大会にて入選。
1997年(平成9年)相愛高等学校音楽科卒業。
1998年ニース夏期国際音楽アカデミーに参加、マスタークラス受講。
第43回相愛オーケストラ定期演奏会にてコンサートミストレスを務める。
2000年(平成12年度)相愛大学音楽学部卒業演奏会に出演。
2001年 (平成13年)相愛大学音楽学部を卒業。
関西シティフィルハーモニー交響楽団コンサートミストレスに就任。
高槻音楽教室で講師をしていらっしゃるみたいですが、満員で指導は受けられないようですね。
お名前と5歳からヴァイオリンを始められたと言うことを考えるときっとご両親が音楽関係の方なのでしょう。
ワンポイント ◆コンサートミストレスとは? 女性のコンサートマスターのこと。最近は女性でもコンサートマスターと呼ばれることが多い。 ◆コンサートマスターとは? オーケストラの演奏をとりまとめる人。一般には第1ヴァイオリン(ヴァイオリンの第1パート)のトップ奏者がこの役職を担います。
そんなお母様から英才教育を受けていたのですね。今は日本フィルハーモニーのコンサートマスター田野倉雅秋さんが二人を教えていらっしゃるそうです。
練習は一日4時間。お母様から受け継いだ才能もあるでしょうが、やっぱり日々の練習がものをいうのだと思います。
双子あるあるのエピソードも
コンクールの授賞式でプレゼンターが美玲ちゃんと音葉ちゃんを間違えてしまったそう。
その時どのように対応したかと言うと…
「舞台上だったので空気を読んでそのままにした」そうです。
大人な対応ですね。それにしてもそっくりなので見分けがつきません。
双子だし、コンクールとなるとライバル心が芽生えたりはいないのでしょうか?
もう少し大きくなると少し変わってきたりするのかもしれません。
二人はライバルであり、良き理解者なのでしょうね。
難しいと言われるチャルダーシュを演奏する二人の動画(題名のない音楽会)
二人でお互いを確かながら演奏している真剣な姿。もう少し笑顔があるといいですね。(まだそんな余裕はないでしょうか?)
年中さんで弾きこなしている動画!
子供にバイオリンを習わせたり!静岡で教えてくれる教室はあるの?
お子さんにバイオリンを習わせたい!という親御さんもいるのではないでしょうか?
葵区呉服町「おとサロン」でバイオリン教室を開いています。
3歳くらいから教えてもらえるようですし、楽器のレンタルもあるそうです。無料体験レッスンもありますよ。
おとサロン呉服町店の体験教室&料金
まとめ
双子のバイオリニスト富樫美玲ちゃん音葉ちゃんは天才小学生バイオリニストです。
見分けがつかないくらいそっくりだけど性格も演奏も違いがあるらしいです。(素人にはわかりませんが)
お母様はプロのバイオリニストです。
7月2日(土)日テレのTHE MUSIC DAYのタイムスケジュールが出ました。
富樫姉妹の演奏は17時台演奏曲は「チャルダーシュ」です。