本ページはプロモーションが含まれています

亀梨和也チャンネル1周年!サンセットクルージングはいくら?プライベートヴィラや豆腐屋、牡蠣小屋なども紹介!

亀梨和也チャンネル1周年!サンセットクルージングはいくら?プライベートヴィラや豆腐屋、牡蠣小屋なども紹介! エンタメ
スポンサーリンク

亀梨和也チャンネル1周年企画館様、福くんとの3人岡山旅の3回目の動画がアップされました。

岡山駅で待ち合わせ、亀梨くんの運転で海の見える街へ。そして今回はクルーザーで日向湾でのサンセットクルージング!

お金がかかっていそうだけど一体いくらぐらいでチャーターできる?

この記事ではクルージング船の詳細や料金、宿泊先、亀梨くんが運転したルートと、豆腐屋やスーパーを紹介しています。

スポンサーリンク

亀梨和也チャンネル1周年!サンセットクルージングはいくら?

プライベート スタンダード (最大20名)

1時間 130,000円(税込)(シャンパン・ワイン・ソフトドリンク1杯付き)

例)日生諸島巡り (1時間)
  夕日鑑賞 (1時間) …etc

プライベート プレミアム (最大20名)

1時間延長 プラス100,000円(税込)(シャンパン・ワイン・ソフトドリンク1杯付き)

距離(乗船時間)によって金額が変わってきます。

例えば厳島神社まで往復とか、明石大橋まで往復とかにすると1時間では到底足りませんもんね。

スポンサーリンク

クルーザーの名前は3本の矢!

亀梨君たちが乗ったモーターヨット/ヴィラステラ公式サイトより

このクルーザーの名前はla trois flèches(ラ トロワフレージュ)はフランス語で三つの矢という意味です。

KAT-TUNが充電が終了して初めてのツアーユニオンのロゴが3本の矢を模したものでしたね。


偶然なのでしょうが、亀梨君持ってるわ〜!と唸ってしまいした。彼も知っていたのでしょうかね?

この船はHorizo​​n 82 というモデルのモーターヨット。2003 〜2008年に製造されていたもので現在新品で購入することはできません。

全長:82フィート
重さ:72トン
最大乗船人数:20名

同モデルのモーターヨット/引用:YACHTWORLD

2003年の中古のクルーザーで1,395,000米ドル(日本円で2億ほど)で売り出されていました。

亀梨和也チャンネルでは6億と言っていたので年式がもっと新しくメンテや内装を変えたり、ファブリックをエルメスにしたりで相当お金をかけているのでしょうね。

船が出航した桟橋はどこ?

宿泊先のエルスエニートのすぐ裏手にあります。

よくこう言った鐘には「幸福の鐘」とかネーミングされていますが桟橋の鐘に名前がついていないのかな?


スポンサーリンク

亀梨和也チャンネル1周年泊まったホテルelsuenito/エルスエニート

岡山県備前市日生町

エルスエニートは2024年4月にオープンした一日1組限定のプライベートヴィラです。

芸能人が周りの目を気にせず宿泊するにはもってこいのホテル

広々として開放感のある間取りは、プライバシーと快適さを両立した贅沢な空間です。

お部屋から眺める絶景や、プール・サウナといったリラックスできる設備も充実。

日常を忘れて心身ともにリフレッシュできる場所なので、特別な時間を過ごしたい方にはぴったりです。

特別なひととき✨贅沢なプライベートヴィラで過ごす

広々とした空間に佇むプールとジャグジーは、極上のリラクゼーションを体感させてくれます。

リゾートの雰囲気を満喫しながら、心も体もリフレッシュできる贅沢なひとときを楽しむのにぴったりです。

夜はライトアップされたファンタジックな空間に

日が沈むとともに広がる幻想的な夜の景色。ライトアップされたヴィラが別世界のように浮かび上がり、特別なひとときをさらに華やかに彩ります。

プライベートな空間で眺める夜景は、日常の忙しさを忘れさせてくれる贅沢な時間そのもの。星空の下、ゆったりと流れる夜を楽しめます。

朝の爽やかな朝の空気と壮大な景色を楽しむ

澄んだ朝の空気に包まれながら、窓の外に広がる壮大な景色に心が癒されます。

静かに輝く海と雄大な自然が、いつもの一日を特別なものに変えてくれるのでリラックスしたい時や心を落ち着けたい時、この景色が優しく寄り添ってくれます。

予約はどこから?気になる料金は一泊いくら?

現在サイトに繋がらないという話でしたが復旧したようです。

予約は公式

booking.com

でできます。

お値段が気になりますよね?

booking.comでは2月の土曜日4人宿泊で110,000➕消税・手数料(¥50,000)で160000円です。

イタリアンランチ&ディナー【日生リゾート施設】Villa Stella
食事はついていないので自分たちで調達してくることになります。

敷地内にはイタリアンランチ&ディナー【日生リゾート施設】Villa Stella
があるのでBBQ以外ならそこを利用するのがおすすめですね。

またペット同伴は不可になっています。

ちなみに平日も同じ料金でした。

住所:〒701-3204 岡山県備前市日生町日生641−51

Instagram:https://www.instagram.com/hinase_elsuenito

webサイト:https://el-suenito.com/

同じ敷地内の日帰り天然温泉星乃湯/日生が無料で楽しめる

動画のなかで亀梨くんが「別の場所に温泉がある」と言っていましたね。

徒歩2分の場所に日帰り天然温泉星乃湯があり、エルスエニートに宿泊すると料で利用できます。

海に面した露天風呂からは瀬戸内海に浮かぶ備前日向大橋のライトアップが眺め、海と一つになったよう。

宿泊でない方にも日帰り温泉として利用も可能です。

日帰り温泉の詳細

利用時間:11:00~14:00(予約制)

定休日:日帰り温泉のみ火・水

定員:全2室 (定員10名 / 室)

料金:
完全貸切:60分 5名まで 6,000円 (税込)/5名以上は1名につき+1,000円 (税込)
※小学生未満 無料

バスタオル + フェイスタオル貸し出し 500円(税込)

一見高く感じるかもしれませんがグループで利用すればそれほど高くはないですよね。

仲間だけで気兼ねなく入れるし、絶景を見ることもできるので機会があればぜひ利用してみたいです。

住所:〒701-3204 岡山県備前市日生町日生641−42

webサイト:https://villastella.space/

スポンサーリンク

亀梨和也チャンネル1周年!牡蠣小屋は日生屋(ひなせや)

お宿に行く前にちょっとテントの小屋が映っていたんですよね。

歩いて宿に帰れる距離です。

住所:〒701-3204 岡山県備前市日生町日生639−16

Instagram:

亀梨和也チャンネル1周年!寄れなかった備前海の駅

亀梨くんたちが行くのがバレて人が集まってしまったため行けませんでした。残念地元の

地元の食材や海の幸を購入できるお店。牡蠣小屋もあります。

住所:〒705-0033 岡山県備前市穂浪2541−1

亀梨和也チャンネル1周年!油揚げを買った星尾豆腐店

国産大豆と天然にがり使用した手作り豆腐のお店です。

福くんが食べた厚揚げも人気商品です。

豆腐や豆乳、油揚げなどオンラインで購入できます。気になる人はサイトを覗いてみて!

営業時間:9時30分~18時00分

定休日:日曜日

住所:〒701-3204 岡山県備前市日生町日生1451

webサイト:https://xn--nbky11myptxxj2ue.com/

亀梨和也チャンネル1周年!食材を買ったのは旬鮮食彩館パオーネ日生店

地元の人の生活を支えるスーアーマーケットです。

魚介類の種類が豊富で、岡山市内では見られない様な珍しい魚も沢山並んでいます。

亀梨くんたちはお好み焼きもここで購入したのでしょうか?

営業時間:9時00分~20時00分 無休

住所:〒701-3204 岡山県備前市日生町日生864−10

ゲームの名は誘拐のブルーレイボックスが予約開始なりました!
楽天ならフラゲ可能!ポイントもつくしお得に購入できる!


亀梨和也チャンネル1周年!岡山駅から日生までの経路を特定!池はどこにある?

岡山駅でレンタカーを借りて岡山インターから山陽自動車道へ



備前インターチェンジで降りて県道260号(八木山日生線)へ

県道397号へ

国道250に入り海に出て日生へ

途中見えた池は長谷上池と長谷下池だと思われます。

途中で見えた池は長谷上池で海に出て見えた橋は備前日生大橋です。

泊まったのは一棟貸切プライベートヴィラ!牡蠣小屋やお豆腐店も紹介まとめ

亀梨和也チャンネル1周年おめでとうございます。

前半が終わりましたが、牡蠣小屋にファンが集まってしまって脱出が大変そうですがどうやって帰ったのでしょうか?気になりますね。

そして宿がバレると亀梨くんが心配していましたけど大丈夫だったのでしょうか?

東京と違って地方は滅多にアイドルがロケに来ませんからどうしても野次馬が集まってきてしまいます。

自分も亀梨くんや舘様が来たら近くなら見に行きますもん。

でも今回の動画を見たら気兼ねなく動画の撮影ができなくて気の毒だなと思いました。

有名人の宿命ですね。