スポンサーリンク

【2023年清水区夏祭り、花火大会】まるっと開催情報のまとめ 追加情報あり!

清水区夏祭り イベント

コロナ禍になってから3年、様々な大きなイベントが中止になり毎年がっかり。
ようやく2023年になってコロナ感染予防対策が緩和になり夏のイベントが開催されるという発表が増えてきました。

気なる清水の夏のイベント、七夕祭り、巴川灯ろう流し、日本平祭り、清水みなと祭りの日程、開催情報を開催日順にまとめました。

▼お祭りには浴衣で行きたい!手頃価格で買えるオシャレな浴衣なら!▼

スポンサーリンク

七夕祭り

開催日:令和5年7月7日(木)~7月10日(日)の4日間

時 間:10:30~20:00開催

場 所:清水駅前銀座商店街
清水駅江尻口よってこ商店街
中央銀座商店街
清水駅東口公園

昨年は雨のため清水駅東口会場7日8日と中止になってしまい残念でした。
時間は20時まで。
七夕飾り、露天は駅前銀座アーケード街となり清水銀座商店街は七夕飾りも露天も無しという情報が…
開催場所にも入っていないので今年も不参加ということなんですね。残念です。
七夕飾りは手作りですから予算、時間が掛けられないのかもしれませんね。

昨年はコロナ感染予防のためか七夕飾りが少なめでしたが、今年は盛り盛りになることを期待します。

ところで 清水駅江尻口よってこ商店街、中央銀座商店街ってどこなんでしょうね?
調べてみると清水駅江尻口よってこ商店街清水駅西口のロータリー近隣の商店街をいうみたいですね。
中央銀座商店街は駅前銀座と清水銀座の間の地域を言うみたいです。丁度JRの踏切のあたりですね。

清水駅東口公園がサテライト会場になっていますので何かイベントがあるかもしれません。

清水巴川灯ろう流し

残念ながら2022年は中止、今年の開催に期待!

2023年については今の所情報がありません。
昨年はコロナウイルスの感染予防のための中止でしたので今年は開催される可能性が高いです。

情報が出ましたらお知らせしますね。

■2022年5月11日 令和4年 清水巴川灯ろうまつり開催中止について

平素は清水巴川灯ろうまつりの開催にご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

実行委員会では、7月16日(土)に巴川流域(稚児橋~港橋)での「灯ろうまつり」開催を目指しておりましたが、新型コロナウイルスによる感染が収束していない状況や、諸般の事情を踏まえて、誠に残念ではこざいますが、中止することを決定いたしました。

3年連続の中止となり、毎年運営にご協力いただいている皆様や、関係者の皆様にはご期待に沿えず、お詫び申し上げます。

今後、運営方法や環境対策、感染防止対策など、持続可能な灯ろうまつりの構築に向けて検討を重ねてまいります。

なお、開催中止に伴い、実行委員会や地域の皆様による灯ろうの製作・販売・回収も中止とさせていただきます。環境保護と安全確保の観点から、お手持ちの灯ろうなどを川に流さないよう、併せてご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

【本件お問い合わせ先】

清水巴川灯ろうまつり実行委員会事務局

静岡商工会議所 清水事務所内

〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17

TEL: 054-353-3402 FAX: 054-352-0405

清水巴川灯ろう祭り公式サイトより

清水巴川灯ろう流しはこんなイベントです。

日本平花火大会

2023年の開催情報は今の所ありません。
花日本平の山頂にある日本平ホテルの庭園から打ち上げられる花火は1200発。
なぜか雨に降られる確率が高い日本平の花火大会。遠くからみると花火の煙で前半しか見ることができません。
2022年は珍しく天気が良くて遠くからでも花火が見えました。
でも楽しむには会場に出かけるのがいいですよね。

間近で打ち上げるので首が痛くなりますので敷物を持って行って寝っ転がって見るのがいいらしいですよ。
問題は山頂の日本平ホテルまでのアクセス。自分の知り合いは午前中から場所取りのために出かけるそうですが開場は14:00なのでそれまで並んで待っている、ということでしょうね。

清水駅東口、静岡駅南口、新清水駅東口から臨時バスが出ますので利用するといいでしょう。
●運行時間=日本平行き:15:30~19:15/日本平ホテル発:花火終了後~22:00

過去の日本平花火大会の動画です。

▽2017/7/26▽日本平まつり▽花火その1

しじら織のシンプルな浴衣は大人女子にぴったり。


清水みなと祭り

今年の開催は8月4日・5日・6日の開催が決定しました。

市民参加できます。地元のお祭りなので是非参加をしてみてくださいね。

もちろんメインイベントで例年延べ1万5千人が参加する「港かっぽれ総おどり」も開催です!

オトナ可愛い浴衣専門店! – Dita

清水みなと祭り海上花火大会

2年ぶりの海上花火大会も開催予定です。
8月6日 日の出埠頭 19:30〜20:30
約一万発の花火が楽しめます。

日の出埠頭では打ち上げ場所が近いのでかなりの臨場感を楽しめます。
打ち上げ場所は2箇所あり、風向きなどによって調整されて打ち上げられます。
曲に乗せてのスターマインや子供が発案した花火を実現したコーナーもあり、楽しいですよ。
最後のスターマインは圧巻!思わず観客から拍手が起こります。
清水海上花火では桟敷席の販売はありません。
花火に寄付をした自治会、企業などに桟敷生の招待券が配られています。この招待券を持っている方と一般の人は
入場口が違い、本部の前に座れます。

ただし、席は決まっていないので早いもの順にシートを敷いて席取りをしなくてはなりません。

招待席なので見る場所が無いということはありませんが開始ギリギリだと人と人の間の狭い場所に座ることになるかも。
ちょっと図々しく行かないと厳しいかと思います。

オトナ可愛い浴衣専門店! – Dita


例年ではビールや牛タン、焼き鳥、定番の焼きそば、たこ焼きなどの露天も出ているので花火を見ながら一杯も楽しみの一つです。

昨年は会場内の飲食禁止でしたが今年は緩和されるでしょうね。
毎年ドリプラ内の店舗で有料で見られる(飲食付きだったりする)席の案内があります。わかり次第お知らせしますので楽しみにしていてくださいね。

合わせて読みたい、2022年みなと祭り海上花火大会、どこで見る?

【清水海上花火大会】どこから見るか問題!ドリプラで「お食事しながら楽しむ」編
3年ぶりに清水海上花火大会の開催が決定になりました!今年は8月7日!楽しみですね。今年はどこで清水海上花火を楽しみますか?招待券をもらってエプロン席?招待券無しの一般席?花火をまじかにみられて嬉しいけど、エプロン席は協賛した会社や自治会でし
新しいタブで開く)

第68回 清水みなと祭り 海上花火大会 ① Fireworks display of Japan 2015

清水港まつり2023 かっぽれうちわくじの当選率が半端ない!景品も豪華との噂を確認してみた!

安部川花火大会も見逃せない!開催日、アクセス方法は?