Mステで初の音楽番組の生出演を果たした「女王蜂」初めて知った方はまず、ボーカルのビジュアルに圧倒され、その個性的な歌声と楽曲に驚かれた方も多かったと推測します。
特に女王蜂のボーカル「アヴ」さんについて男性?女性?トランスジェンダー?ハーフなど色々謎すぎましたよね。
そんな疑問に答えるべくミステリアスな「女王蜂」のボーカルについて調べました。
女王蜂のアヴちゃんのプロフィールと経歴
プロフィールを確認すると「アヴ」ではなくちゃんが付いて「アヴちゃん」となっていますので
以下「アヴちゃん」と表記させていただきますね。
プロフィール
名前:アヴちゃん(薔薇園アヴ)
本名:不明
生年月日:12月25日
年齢:不詳
性別:不詳
ボーカル、ギター担当
神戸市出身
Twitter:
Instagram:https://www.instagram.com/qb_avu/
わからないことだらけw
アヴちゃんはハーフ?
浅黒い肌に大きなアーモンドアイ、堀の深い顔立ちにスラリとした体型。
そしてながーーーい脚。
これだけみても外国の血を受け継いていると思われます。
しかし本人が出自を明かしてはいないのであくまでも想像の範囲を超えません。
明かさない理由は色々あるのでしょうが、外国の血を受け継ぐことでいいことがあまり無かったのかもしれませんね。
この画層を見ると身長も相当高いと思われますね。向かって右隣の金髪の男性が168センチくらいとして、それより余裕で20センチは高そう。ヒールを考えたら180前後はありそうですね。
スカートが似合いすぎてびっくり!
あしなが!ってなりますよね。そこら辺の女子では敵いませんw
なんならバニーガールにもなっちゃうw
ビキニも着るよ♡
フィジカルは男性?胸がある?
初期の画像を見るとキレイですが今よりは男性っぽく感じられます。
喉仏があったり骨格も女性に比べたら少々がっしりしているように思えます。
胸も衣装によってあるように見えたり、見えなかったり…。
今の所フィジカルは男性のトランスジェンダーのように見えます。
本人が性別を明かしてはいないのでこれも想像でしかありません。
今時性別確定しようとするのは野暮というものかもしれません。
男性としてみてもめちゃくちゃイケメンですね。
Mステでは観客をステージの周りに入れてライブ会場のような演出でした。
観客がジュリアナで流行っていた羽の扇子を振っていたのに気づきましたか?
これは2011年にジュリ扇(ジュリアナで使用していたような鳥の羽の扇)を振っているお客がいてアヴちゃんがそれに気づきそれについて言及すると客席からジュリ扇が投げ入れられました。それをキャッチしたアヴちゃんが振り回しながら歌ったということがありました。
それ以降女王蜂のライブではファンの定番アイテムとなりました
アヴちゃんは見た目だけじゃない!才能の塊。
アヴちゃんは見た目がとてもミステリアスですが、作る楽曲もとてもミステリアス。
そして低音から高音まで歌いこなす歌唱力。また衣装なども手がけるというまさに才能の塊!
アヴちゃんは音楽のミューズに愛されているようです。
女王蜂の経歴
女王蜂は2019年に神戸で結成されました。
メンバーはアヴちゃんの妹ルリちゃん(ドラムス)、やしちゃん(ベース)の3人で結成されました。
神戸にあるライブハウス「神戸マジービート」を中心に活動を初め、自主制作でC Dを発表。
そしてデビュー前の2010年7月にフジロックに出演!そして2011年にメジャーデビューしました。
その後2015年ひばりくん(ギター)が加入し現在の編成になっています。
(ドラムのルリちゃんは現在体調不良のため休養中)
デビュー時に「まだ10代」という噂もあったのでもしそれが本当だとすると当時仮に19歳だっとして
現在30歳前後かと思われます。
アニメのオープニングやエンディングのタイアップ多数!
女王蜂の作詞作曲は「薔薇園アヴ」となっていますがこれはボーカルのアヴちゃんの別名です。
ルックスも素敵ですが音楽の才能もあるんですね。
楽曲のタイトルも歌詞も曲調もかなり個性的で一度聴いたら忘れらなくなるものが多いです。
実を言うと私もアニメ「後宮の鳥」で女王蜂の存在を知りました。
今までのタイアップ曲
時期 | 曲名 | タイアップ作品 | |
2011 | デスコ | 映画「モテキ」 | メインテーマ |
2015 | ヴィーナス | テレビ東京ドラマ「怪奇恋愛作戦」 | オープニング |
2015 | 鉄壁 | NHK BS ドラマ「独眼竜花嫁道中」 | エンディングテーマ |
2017 | 失楽園 | Amazonprimeドラマ 「77部署合体ロボ ダイキギョードラマ・伝え方が9割」 | メインテーマ |
2018 | デビルマンの歌 | Netflixアニメ「DEVILMAN crybaby」 | 挿入歌 |
2018 | HAFE | TOKY0 MX「東京喰種:re」 | エンディングテーマ |
2019 | 火炎 | TOKY0 MX「どろろ」 | オープニングテーマ |
聖戦 | 映画「貞子」 | メインテーマ | |
Introduction | 映画「東京喰種 トーキョーグール【S】」 | メインテーマ | |
2020 | BL | カンテレドラマ「10の秘密」 | オープニングテーマ |
2022 | バイオレンス | テレビ東京アニメ「チェンソーマン」 | エンディングテーマ |
MYSTERIOUS | TOKY0 MXアニメ「後宮の鳥」 | オープニングテーマ | |
2023 | メフィスト | TOKY0 MXアニメ「推しの子」 | エンディングテーマ |
「東京喰種」「どろろ」「チェンソーマン」など作品のラインナップを見るとなんとなく曲の傾向がわかりますよねw
まとめ
ビジュアルも歌声もちょっと個性的すぎて好き嫌いが分かれそうでもある「女王蜂」の「アヴ」ちゃん。
イケメンでもあり美女でもありセクシーでもあり、まだまだ魅力を深掘りしたいアーティストです。
これから8月14日にもカウンドダウンTVの出演も控えていています。
「推しの子」で知った人も多いはず。これから注目していきたいアーティストです。