本ページはプロモーションが含まれています

【恋は闇】4話ロケ地万琴と浩暉が一緒に帰る川沿いの遊歩道はどこ?他カフェなども。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

隅田川佃大橋の見える遊歩道

住所:〒104-0052 東京都中央区月島1丁目付近

この場所が使われたシーン

万琴を迎えに行った浩暉と一緒に自宅に帰る道として撮影されています・

進行方向にあるのは佃大橋で流れている川は隅田川です。
対岸にも遊歩道があありますが、道はレンガになっていて整備されていて全く印象が違います。
2人が通勤に使っている方は静かで落ち着いた雰囲気がいいですね。

この場所のDATA

アクセス:月島駅より徒歩6分

スポンサーリンク

NAGI COFFE

住所:〒221-0841  横浜市神奈川区松本町3-22-8  ロイヤルドレイク103

この場所が使われたシーン

浩暉と万琴が防犯カメラの映像を見せてもらったカフェ。
防犯カメラに写っていたのはデリバリーの夏八木唯月でした。

後日浩暉はこのカフェの店員にお金を私「自分が先に見つけたことを黙っていてほしい」と頼みます。

ロケ地DATA

横浜・反町にある「NAGI COFFEE」は、落ち着いた雰囲気で読書にもぴったりの居心地の良い喫茶店です。

サイフォンで丁寧に淹れられる「ナギブレンド」は後味が柔らかく、2杯分楽しめるのが魅力。飲み終えるタイミングで自然と注がれるおかわりサービスが心地よく、常に温かいコーヒーが楽しめます。

モーニングセットは厚切りトーストに選べるペースト付きで、スープも付いて大満足。

接客も丁寧で、通いたくなる温かさがあります。

アクセス:反町駅より徒歩6分

営業時間:7時30分~17時00分
定休日:火・水曜日
webサイト:http://www.nagicoffee.com/

スポンサーリンク

fabric lounge tokyo新宿店

住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目歌舞伎町ゆきざきビル6F

この場所が使われたシーン

浩暉が以前ホストをしていたと聞いて万琴が尋ねて行ったホストクラブとして撮影されました。
当時の浩暉は「ヒカル」という名で働いていました。

金に汚くルールを守らないが人気はあったようです。

贔屓客と万琴が話を聞いたのもこのお店です。

この場所のDATA

ホストクラブとして撮影されましたが、実際はキャバクラです。

内装費3億円超・215坪というエリア最大級の広さを誇る超高級ラウンジ。

天井高10メートルの開放感あるメインフロアには、2階層を貫く螺旋階段と巨大シャンデリアが配置され、シックかつゴージャスな空間を演出しています。
9部屋の個室を備え、キャスト・スタッフ・客層のすべてが一流。歌舞伎町にいることを忘れる極上の体験が待っています。

営業時間:20時00分~1時00分
定休日;日曜日
WEBサイト:https://fabriclounge.jp/

アクセス:東新宿駅から徒歩6分

スポンサーリンク

Cafe & Dining ballo ballo 渋谷店

住所:東京都渋谷区宇田川町12−18 東急ハンズ渋谷店

この場所が使われたシーン

浩聞が1人作業をしていたカフェとして使用されました。

「泊まりになるから今日は迎えに来なくていいよ」と嘘ついた万琴ですが、それに対して浩暉はもう少し作業をすると言います。

シックで落ち着いたカフェで仕事が捗りそうでしたが、暗くて目が悪くなりそうでした。

これ浩暉は万琴が自分のアパートに来るというのに気づいていたと重いんですよね。皆さんはどう思われましたか?

この場所のDATA

落ち着いた照明とスタイリッシュな内装が魅力の店内は、ミラーボールや陽気なBGMが印象的で、まるで異空間に来たような雰囲気。

ドラマのロケ地としても使われるおしゃれな空間で、WiFiも完備されています。

ランチセットは、メインにサラダ・スープ・ドリンク付きでコスパ良好。

オムライスやパスタなど種類も豊富で、どれも美味しく満足感あり。

接客もスムーズで、待たされることなく快適に過ごせます。隠れ家的な居心地の良さも魅力です。

営業時間:11時45分~23時00分
無休
WEBサイト:https://www.dd-holdings.jp/shops/balloballo/shibuya#/

アクセス:渋谷駅から徒歩5分