朝ドラ「虎に翼」の放送がいよいよ始まります。
朝ドラはヒロインの名前に由来するタイトルが多いのですが、「虎に翼」も主人公の名前寅子に由来しているようですね。
それにいても何故寅子なんて名前をつけたのか気になっていました。
NHKのサイトでは五黄の寅生まれだったので寅子と名付けられたと書かれていました。
どころで五黄の寅ってどういう意味?
この記事では
五黄の寅ってどういう意味?
五黄の寅ってどんな運勢?
女性には強すぎる運勢、結婚できない?
寅子はまさに五黄の寅の運勢の持ち主?
寅に翼の意味も最強!
五黄の寅の芸能人は?
についてまとめています。
五黄の寅ってどういう意味?
五黄の寅は「ごおうのとら」とよみ、36年に一度しか回ってこない強運の年のこと。
これは九星気学において最強の運勢と言われる「五黄土星」と、十二支の中で最も運勢が強いと言われる「寅年」が重なった年に生まれた人のこと。
この年に生まれた人は最強の運勢を持つと言われています。
九星気学とは
宇宙の気(エネルギー)を九つに分類して、さらに「木」「火」「土」「金」「水」の五行の相性を組合わせた占術で中国から伝わる古い占い方法です。
占いで「一白水星」とか「二黒土星」とか目にしたことはありませんか?それそれ!その占いのことです。
五黄の寅ってどんな運勢?
では五黄の寅の運勢について深掘りしていきましょう
最強の運勢の生まれ、と言われる五黄の寅ですが、
五黄土星は「帝王の星」寅年は困難を克服する力を持つと言われています。この二つを併せ持つことで最強の運勢となる
このような人々は、強いリーダーシップで困難を乗り越え、自らの信念に従って目標に向かって進む傾向があります。また、その正義感と信念は彼らを周囲の人々から尊敬される存在となります。
ただし、これらの特性は必ずしも全ての五黄の寅の人々に当てはまるわけではありません。占いは統計学なのであくまでも一般的な傾向として捉えてくださいね。
五黄の寅運勢を持つ人の性格
プライドが高い
努力家で負けず嫌いですが、努力も人一倍します。
マイペース
ストレートに自分の意見を伝える傾向があります。
正義感が強く頑固
曲がったことが嫌い。ストレートに自分の意見を伝える人が多く、信念を曲げません。
リーダーシップがある
周りを引っ張っていきます。力がありすぎて一匹狼になる傾向もあり
と言われています。
こんなところもドラマの主人公の性格にピッタリあっているように思います。寅子のキャラクターを完全に五黄の寅に合わせて設定しているようですね。
女性は強すぎて結婚ができない?
昔は「男性が仕事をして、それを女性が支える」という価値観が浸透していました。
五黄の寅の女性は、運勢の強さゆえに、気も強いとされ、結婚相手には向かないとされる傾向にあったようです。
これ朝ドラの寅子に当てはまりますね。
寅子はまさに五黄の寅の運勢の持ち主?
寅子のモデルとなった三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんが法律家になるための学校に通うことを決めた時、母親のノブが「結婚できなくなる」と泣いてとめたというエピソードがあります。
当時は女性は家で家事をするものと考えられていましたからお母さんの心配する気持ちはわかりますね。
女性には選挙権もなく、法曹界で活躍する女性は一人もいませんでした。そんな時代です。今では考えられませんね。
そんな時代に女性初の裁判官になった三淵嘉子さんは本当に五黄の寅の1914年(大正13年)の生まれ。
目的に向かってあらゆる困難を乗り越えたまさに五黄の寅の運勢の持ち主だったのです。
余談ですが、三淵嘉子さんは結婚されています、最初の夫は病気で亡くなってしまいますが、再婚相手は法曹界の人で子供が4人いました。
脚本を担当する吉田恵里香さんは寅子について下記のように語っています。
もうひとつ、三淵さんを選んだ理由に、さまざまなエピソードからうかがえる彼女の“人としての強さ”に惹かれたということがあります。というのも、私は、“おしとやかで物わかりがいい”女性ではなく、世間からは“生意気で腹が立つ”と言われるような主人公を描きたいと思っていたからです。
気が強くて、賢くて、言いたいことをはっきり言って、悪い奴ではないけどすごくいい人かというと疑問が残る、みたいな……。三淵さんご本人がそういう方だったということでは、決してないですよ! ただ、「虎に翼」の主人公の猪爪寅子、トラコについては、信念を持って、そういうキャラクターに描いています。
ステラネットより
虎に翼の意味も最強?
ドラマのタイトル「虎に翼」も最強を表す言葉だっていうこと知っていますか?
虎に翼とは…ただでさえ強い力をもつ者にさらに強い力が加わることのたとえ
寅は強い動物ですが、それに翼があったら無敵になりますよね。そんな意味合いの言葉です。
よく使われる鬼に金棒と同じ意味ですね。
今期の朝ドラは「最強の女性」を描く物語になりそうです。
五黄の寅の芸能人は?
五黄の寅は1914年(大正3年)、1950年(昭和25年)、1986年(昭和61年)、そして2022年(令和4年)生まれの人です。
◆1914年生まれの著名人(一部紹介)
笠置シヅ子さん 歌手
宇野重吉さん 俳優
羽黒山 横綱
などがいらっしゃいます。朝ドラのモデル笠置シヅ子さんも五黄の寅だったのですね。
◆1950年生まれの著名人(一部紹介)
南佳孝さん 歌手
ジュディオングさん 歌手・俳優
奥田瑛二さん 俳優
舘ひろしさん 俳優
池上彰さん ジャーナリスト
八代亜紀さん 歌手
梅沢富美男さん 俳優・歌手
久石譲さん 作曲家
神田正輝さん 俳優
◆1986年生まれの著名人(一部紹介)
安藤サクラさん 俳優
五郎丸歩さん 元ラグビー選手
高橋大輔さん フィギュアスケートメダリスト
沢尻エリカさん 俳優
本田圭佑さん サッカー選手・実業家
ダルビッシュ有さん 現役野球選手
亀梨和也さん 俳優・歌手
榎本佑さん 俳優
石原さとみさん 俳優
まとめ
五黄の寅とは36年に一度回ってくる最強の年のこと、この年に生まれた人は最強の運勢を手に入れると言われています。
五黄の寅生まれの人は「帝王の星」寅年は困難を克服する力を持つと言われています。
女性には強すぎる運勢で昔は結婚できないと言われていました。
ドラマで寅子は困難に立ち向かっていくまさに五黄の寅の運勢の持ち主として描かれています。
寅に翼の意味も鬼に金棒と同じ最強を表す言葉です。
五黄の寅の著名人「ウギウギ!」のモデルになった笠置シヅ子さんもその一人。他にたくさんの著名人がいらっしゃいます。