本ページはプロモーションが含まれています

SixTONES バリアのロケ地5選!詳しい位置やアクセス方法を徹底解説!

SixTONES バリアのロケ地5選!詳しい位置を徹底解説! エンタメ
スポンサーリンク

ストーンズバリアのMVがYouTubeで公開になりました。

人気のない街でストーンズのメンバーが踊り疾走感のあるMVに仕上がっています。

このロケは幕張の美浜地区を中心に撮影されました。

この記事では美浜地区のロケ地の詳しい情報を解説しています。

スポンサーリンク

ロケーションマップ

スポンサーリンク

バレンタイン通りと美浜通りの交差点

このMVのメインのロケに使われているのはが踊る横断歩道はバレンタイン通りと桜通りの交差点にある横断歩道でした。

住所:〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目付近

スポンサーリンク

17秒パティオス12番街

メンバーが踊っている背景の円弧状のオレンジのビルは美浜通り沿いにあるパティオス12番街です。

住所:〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目20 パティオス12番街 323

スポンサーリンク

43秒パティオス13番街

メンバーが踊っている背景の円弧状の白いビルは美浜通り沿いにあるパティオス12番街です。

住所:〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目19

ストーンズのバックに色々なビルが次々に現れますが、上記のビル以外はCGのようです。

52秒パティオス11番街

52秒メンバーが歩いてきて踊る背景は美浜プロムナードのパティオス11番街です。

住所:〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目14

パティオス20番街前の道路

メンバーがBARRIERと書いてある紙を破っ出てきた場所はパティオス20番街 前の道路です。

住所:〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目4

撮影地になったパティオスは中庭付きのマンションのことです。

美浜地区はこれに番号をつけてパティオス○番街と名付けられています。

名前は統一されていますが、事業者は千葉県住宅供給公社だったり民間の会社だったりします。

各パティオスは街造りのルールであるガイドラインに基づいて設計されていますが、各々趣向を凝らしたおしゃれな作りになっています。

聖地巡礼ポイント

ロケは美浜地区で撮影されていますので半日で回ることができます。

また全て道路なので撮影できない場所はありません。

ただ、危険なので車道に出たり危険な行為は謹んでください。

周りの人たちに「だからアイドルのオタクは…」と言われないように節度ある行動を心がけたいですね。

SixTONES バリアはどんな楽曲

この楽曲はジェシー&福本莉子ダブル主演「お嬢と番犬くん」主題歌となっています。

映画も楽しみですね。

「バリア」は、最愛の人を守り抜く信念を、 力強いメロディ&ラップ×疾走感溢れるダンサブルなバンドサウンドで体現した、 SixTONESの真骨頂的ミクスチャーロック。

YouTubeコメント

ポップでキャッチーなメロディに彼女を守りたいという気持ちを男っぽく表現した楽曲ですね。

「誰にも触れさせはしない」「何ひとつ奪わせはしない」SixTONESが守ってくれるんですね。素敵❤️

街で踊るメンバーの衣装が可愛いくて、一方スタジオで撮影シーンは黒づくめでかっこいい!ボディガードのイメージなのかな?

まさに一粒で2度美味しい

特に「ナナナ〜ナ、ナナナナ〜ナ」の部分が耳に残り、普段何気ない作業中に歌ってしまいそう。

振りも可愛い部分とかっこいい部分があってまさにSixTONESという感じのMVです。

SixTONESの初回盤を予約するなら楽天ブックスがお得!
フラゲもできるもらったポイントは本やCD以外にもファッションや雑貨の購入にも使える!

(初回盤)【購入特典あり】バリア【初回盤】予約 最新 シングル ストーンズ Sixtones stones すとんず バリヤ ばりあ お嬢と番犬くん 特典 DVD 通常 通常盤 通常版 初回 京本大我 松村北斗 森本慎太郎 コールミー 田中樹 高地優吾 ジェシー 初回版 初回限定盤

SixTONES バリアのロケ地5選!詳しい位置やアクセス方法を徹底解説!まとめ

SixTONES バリアのロケ地を地図で示し、詳しく解説しました。

美浜地区は街自体が新しくおしゃれ。

マンションもカラフルでデザインも新しいので歩くだけでも楽しいです。

バリアのロケ地は全て近いので半日もあれば周ることが出来ます。

路上での撮影が多かったので車には気をつけて楽しんでください。