私の夫と結婚して5話は亘の過去と美沙に対する思いを中心に描かれました。
亘と美沙が最後に行ったBAR、亘と母親の思い出のレストラン、うさぎのぬいぐるみを着た美沙との思い出など印象深いシーンがたくさんありました。
この記事を読んでわかること
- 第5話で登場した亘と美沙が飲んだバー
- 亘と母との思い出のレストラン、イベント会場など
- 各ロケ地の撮影シーンと特徴
- 詳細なアクセス&営業情報
- 【私の夫と結婚して5話ロケ地】はどこ?聖地巡礼徹底ガイド!
- 【私の夫と結婚して5話】亘が一瞬フラッシュバックした赤い橋はどこ?|利賀大橋
- 【私の夫と結婚して5話】亘と美沙が夜を明かしたBAR|富士スピードウエイホテル「BAR 4563」
- 【私の夫と結婚して5話】亘が母親と通っていたレストラン|レストランカウベル
- 【私の夫と結婚して5話】上京してきた美沙の父親が亘に声をかけた場所|立教大学
- 亘が美沙の父を案内した中庭、食堂、図書館|実践女子大学日野キャンパス内
- 【私の夫と結婚して5話】SUZUTOYAのイベント会場|東京カデンツァアトリウム
- 【私の夫と結婚して5話】SUZUTOYAおもてなし試食会会場|太田市民会館
- 【私の夫と結婚して5話】1回目の人生で友也、麗奈、美沙が飲んだバー|東京ウイスキーライブラリー
【私の夫と結婚して5話ロケ地】はどこ?聖地巡礼徹底ガイド!
アマプラ「私の夫と結婚して1話聖地巡礼」美沙のマンションやオフィスはどこ?
「私の夫と結婚して2話聖地巡礼」亘と美沙のデート場所は?高校や同窓会場も
【私の夫と結婚して5話】亘が一瞬フラッシュバックした赤い橋はどこ?|利賀大橋
住所:〒932-0371 富山県南砺市利賀村栃原
◆この場所で撮影されたシーンは?
亘が一瞬フラッシュバックした赤い橋です。車が橋から転落したようなシーンでした。
何が起こったのかはまだ明らかにされていません。
MAP
【私の夫と結婚して5話】亘と美沙が夜を明かしたBAR|富士スピードウエイホテル「BAR 4563」
住所:〒410-1308 静岡県駿東郡小山町大御神645
◆この場所で撮影されたシーンは?
タクシーで美沙の家に行く麗奈と友也を見送った後、亘と一緒に夜を明かしたバーは富士スピードウエイホテルのバーで撮影されています。
眠ってしまった美沙にこれから一緒にしていきたいことや自分の過去を語る亘の思いは届いていませんでしたが、亘は起きている美沙にいうことはなかった心のうちが切なかったですね。
カウンターの後ろにスーパーカーのミニチュアが飾られているのがクールですね。さすが富士スピードウェイのホテルのバーです。
色とりどりのスーパーカーが視覚的に映えていました。
◆富士スピードウエイホテルの「BAR 4563」は男性好み?
はい、富士スピードウェイホテル内のバー「BAR 4563」は、大人の雰囲気漂うラグジュアリーな空間で、モータースポーツとお酒を融合させた独自のコンセプトが魅力です。
店名の「4563」は、富士スピードウェイの全長(4563m)にちなんでおり、店内にはレーシングカーやパーツをモチーフにした装飾が施されています。クラシックなウイスキーやカクテルを中心に、こだわりのドリンクが楽しめるほか、サーキットを一望できる眺望も特徴。ホテルの大人の社交場として人気のスポットです。
◆富士スピードウエイホテルの「BAR 4563」DATA
- 営業時間:18時00分~23時00分
- 定休日:なし
- WEBサイト:富士スピードウェイホテル「BAR 4563」
- アクセス:東名・新東名「足柄スマートI.C」または「御殿場I.C」から15~20分
MAP
【私の夫と結婚して5話】亘が母親と通っていたレストラン|レストランカウベル
住所:〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町109−1
◆この場所で撮影されたシーン
幼い亘と母がお給料日に行ったレストラン。
なんでも食べていいよと母親に言われても母親が一生懸命働いても暮らしが苦しいことを知っていた亘はほうじ茶セット(350円)を選び母親と最中を半分こしました。
幼い頃から人の状況に寄り添う優しい性格だというエピソードでしたね。
◆このロケ地が選ばれた理由
カウベルは老舗のイタリアンレストラン。赤いテーブルクロスや店の雰囲気がどこか懐かしさを感じさせる作りです。
ロケに使用されることも多く強力的なお店ということもあるでしょう。
◆カウベルのDATA
横浜市で50年以上愛される老舗洋食店「カウベル本店」は、週末には行列ができるほどの人気店。
木を基調にした温かみのある店内は、ノスタルジックで落ち着いた雰囲気が魅力です。
名物の「石焼煮込みシチューハンバーグ」は、濃厚なデミグラスソースとふっくらハンバーグが絶妙にマッチ。
チーズを目の前で削るシーザーサラダや、ホイップバター付きの食べ放題パンも好評です。家族や友人との食事におすすめ。
- 営業時間:
平日:10時30分~14時30分/17時00分~21時30分
土・日:10時30分~21時30分 - 定休日:なし
- 駐車場40台あり
- アクセス:京浜東北線「本郷台駅」から徒歩24分
- webサイト:https://yokohama-cowbell.com
- MAP
【私の夫と結婚して5話】上京してきた美沙の父親が亘に声をかけた場所|立教大学
住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3丁目34−1
◆この場所で撮影されたシーン
亘が富山から上京した美沙の父親に声をかけられ場所は立教大学のキャンパスです。
◆このロケ地の特徴
「帝都大学」という優秀校の設定にふさわしい重厚かつ清潔感のあるキャンパス。モリス館の周囲が美しく整備され、二人の出会いをドラマティックに演出しています。
◆立教大学DATA
この場所は2話にも登場しています。詳しくは下記のページでご覧ください。
「私の夫と結婚して2話聖地巡礼」亘と美沙のデート場所は?高校や同窓会場も
亘が美沙の父を案内した中庭、食堂、図書館|実践女子大学日野キャンパス内
実践女子大学 日野キャンパス#私の夫と結婚して 美紗や亘の母校帝都大学として図書館や食堂等で撮影が行われています。https://t.co/DMuIlLEn7H pic.twitter.com/kz0mmFw8tw
— は る ひ (@haluhi_tkrotaku) July 11, 2025
住所:〒191-8510 東京都日野市大坂上4丁目1−1
◆この場所で撮影されたシーン
亘が案内した食堂や中庭は実践女子大学日のキャンパスで撮影されました。
クラシカルな出会いの場所と中庭や食堂の都会的な雰囲気の対比が面白いですね。
◆実践女子大学日野キャンパスDATA
実践女子大学日野キャンパスには、事前予約なしで自由に立ち入ることはできません
- 日野キャンパスは教育・研究施設であり、一般公開型のキャンパスではないため、セキュリティや学生の安全確保の観点から、勝手に構内に入ることは禁止されています。
- 一般の見学は、大学主催のオープンキャンパスまたは個別見学(事前予約制)でのみ可能です。
アクセス
JR中央線「日野駅」から
- 徒歩約12分(推奨ルート)
- 日野市ミニバス(豊田駅北口行) に乗車 → 約2分 → 「実践女子大学」バス停下車(本数は60分に1~2本)
京王線「高幡不動駅」から
- 京王バス(日03):日野駅行 → 「日野市役所東」下車 → 徒歩約1分
- 京王バス(日02):日野駅行 → 「日野市役所」下車 → 徒歩約5分
【私の夫と結婚して5話】SUZUTOYAのイベント会場|東京カデンツァアトリウム
住所:〒179-0075 東京都練馬区高松5丁目8

◆この場所で撮影されたシーン
1回目の人生で美沙がクリスマスに着ぐるみを着てイベントに参加する様子をそっと見守る亘の姿が。
イベント会場の外にいると着ぐるみのままの美沙がコーヒーとホットカイロを手渡した時に雪が降ってきたシーンをここで撮影されました。
◆東京カデンツァアトリウムの特徴
東京カデンツァアトリウムは、ホテルカデンツァ東京(旧カデンツァ光が丘)内の中心に位置するガラス張りの開放的な空間です。天井まで届く全面ガラスにより自然光が豊かに注ぎ込み、まるで屋外のような明るさと開放感が特徴です。
豊かな植栽が配され、館内にいながらも自然の雰囲気を感じられる演出が施されています。ここでは主にウェディング挙式(人前式チャペル式いずれも対応)にも使用され、聖歌隊の生演奏が空間に響きわたり、感動的な式を実現しています。
◆東京カデンツァアトリウムのDATA
住所:〒179-0075 東京都練馬区高松5丁目8
アクセス:「光が丘駅」より徒歩10分。
光が丘駅・練馬高野台駅・成増駅よりホテル送迎バス運行
WEBサイト:https://www.h-cadenza.jp/
【私の夫と結婚して5話】SUZUTOYAおもてなし試食会会場|太田市民会館
住所:〒373-0817 群馬県太田市飯塚町200−1
◆この場所で撮影されたシーン
- SUZUTOYAのおもてなし試食会の外観
- イベント会場(施設内スタジオ)
- 麗奈が友也を誘ってタクシーに乗り込んだ場所
- 亘が美沙に傘を差し出した場所
ちなみに遠くに見えている富士山は合成だと思われます。ここからは富士山は見えません。
◆この場所の特徴
太田市民会館は2017年に開館した近代的な文化施設で、打ち放しコンクリートの外観が特徴です。
1500席を備える大ホールは優れた音響設計で、コンサートや演劇に対応。
240席のスタジオや多目的室、会議室、展示スペースもあり、市民の活動拠点として幅広く利用されています。開放的なロビーや自然光を取り入れた設計も魅力です。
◆太田市民会館のDATA
- 駐車場:あり
- WEBサイト:http://www.otacivichall.net/
- アクセス:
太田駅南口から徒歩で約30分(2.5㎞)
太田駅南口からタクシーで約7分
MAP
【私の夫と結婚して5話】1回目の人生で友也、麗奈、美沙が飲んだバー|東京ウイスキーライブラリー
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5丁目5−24 南青山サンタキアラ教会 2階
◆この場所で撮影されたシーン
1回目の人生で美沙がトイレから戻ってくると麗奈とのライン交換を断っている友也を見て彼を信用したシーンここで撮影されました。
ドラマ内では短い時間でしたが、並んだ棚の照明にウイスキーの棚にボトルが照らされて大人の雰囲気でした。
◆東京ウイスキーライブラリーの特徴:フードも文句なし!大人の隠れ家BAR
東京ウイスキーライブラリーは、表参道・南青山にある「Whisky+Music+Serendipity」をテーマに据えた大人のバー&ラウンジです。天井高3m超の壁一面に約1,000〜1,300種のウイスキーが並び、「ライブラリー」のような圧倒的な空間を演出しています。
実力派バーテンダー監修カクテルや、熟成牛ステーキなどフードメニューや燻製料理も充実しており、ウイスキー愛好者はもちろん食事利用にも最適です 。
◆東京ウイスキーライブラリーDATA
- 営業時間
ランチ 12:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30〜23:00(L.O.22:30)
土・日・祝日はランチ〜ディナーの通し営業(12:00〜23:00) - 定休日:無休(年末年始/貸切営業日は除く)
- アクセス:東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」→ B3番出口から徒歩約1分
MAP