本ページはプロモーションが含まれています

【KAT-TUNラストライブ】会場キャパと当選確率!配信決定と追加公演の可能性は?

【KAT-TUNラストライブ】会場キャパと当選確率!追加公演の可能性と配信の可能性は? エンタメ

2025年3月31日に解散したKAT-TUNが、ファンに直接感謝を伝える機会「Break the KAT-TUN」ラストライブの開催を発表!

気になるのはその申込条件や当選確率、会場のキャパなどですね。この記事では、現時点で判明している情報と、過去の傾向をもとにした予想も交えながら詳しく解説します。

この記事でわかること

  • 「Break the KAT-TUN」ライブの日程と概要
  • チケット料金や申し込み条件
  • 会場(ZOZOマリン)のキャパと当選倍率予想
  • 配信の可能性、追加公演は?
スポンサーリンク

ZOZOマリンスタジアムのキャパと当選確率は?倍率を予想!

「Break the KAT-TUN」ラストライブに行きたいけれど、チケットはどのくらいの倍率になるの?
気になる会場キャパシティと、当選確率の目安について予想を交えて解説します。

ZOZOマリンスタジアムの収容人数は?ステージ構成に注意!

KAT-TUNラストライブの会場であるZOZOマリンスタジアム(千葉)は、プロ野球でも使用される大型スタジアムです。

  • 最大収容人数:約30,000人前後(ライブ時)
  • 通常は3万〜3万5千人規模の収容が可能(立ち見席含む)
  • ただし、ステージ設営の影響で観客席数は減少することが多く、実際は25,000人前後と見込まれます

会場の広さとしてはジャニーズ系ライブでも最大級の部類ですが、ラストライブという特別感もあり、相当数の応募が予想されます。

当選倍率はどのくらい?予想される競争率とは

今回の申込対象者は、2025年3月31日時点でのKAT-TUNファンクラブ有効会員のみ。

ファンクラブ会員数は正式発表されていませんが、過去のデータや動向から以下のように予想されます。

2025年3月31日閉鎖時点での最新KAT-TUNのファンクラブ会員数284,500人(推定)です。

これは正式なデーターではなく、ファンの方が推定でまとめたものです。

またギリギリで入会した方の報告だと285000番代だったとの報告もありました。

え?そんなにいるの?とびっくりした方もいるかもしれませんが、これは述べとなるので退会してしまった会員も数に入っています。実際はどのぐらいの会員が登録されているのか?については下記の通りです。

これは最後のアルバムやDVDの売り上げ枚数から推定しました。

◆ 当選確率の計算ロジック(前提)

  • ファンクラブ会員数(推定):50,000人
    (「KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia」初動5.0万枚で初登場1位)
  • 申込条件:1会員につき1回2枚まで、同行者も3/31時点の会員であること
  • 同行者の入れ替え不可 → 応募1回ごとに「2人1組」で固定される
  • 仮定:会員全員がペアで申し込むとすると「25,000組」の応募が最大

◆ 会場キャパとの比較

  • ZOZOマリンスタジアムの収容人数(ライブ時想定):約25,000人
  • = ペアだと 12,500組 が当選可能

◆ 最大応募時の理論上の当選倍率

  • 応募組数:25,000組
  • 当選組数:12,500組

当選確率:50%(倍率:2倍)
二人に一人が落選する計算

◆ 実際の倍率はどうなる?

もちろん、以下のような要因で実際の倍率はやや下がる可能性があります。

  • 単独申し込み(1枚のみ)の人も一定数いる
  • そもそも申し込まない会員もいる(地方・日程NGなど)
  • 応募忘れ・登録情報不備などによる棄権s

これらを考慮すると、実質倍率は「1.5倍〜2倍弱」程度と見るのが妥当です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10TH ANNIVERSARY BEST 10Ks! [ KAT-TUN ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2025/8/7時点)


やっぱりBESTはおさらいしておきたいよねw

スポンサーリンク

「Break the KAT-TUN」追加公演はある?配信予定についても

追加公演の可能性も!

ファンクラブの会員数が5万人(推定)では当然席が足りていません。
もちろ立ち見が出ることも考えられます。

今回のライブは土曜日。日曜日は亀梨くんの「going!」の生放送がありますが、ライブが終わってから生放送には十分時間があります。

なので応募者が多数なら追加公演の可能性は十分にあり得ると思います。

まだ希望あり?配信発表の可能性に注目

KAT-TUNラストライブ「Break the KAT-TUN」に行きたくても、抽選に漏れた場合や現地に行けない人も多いはず。
そこで気になるのが「配信はあるのか?」という点です。ファン全員が最後の姿を見届けられるよう、救済措置があるのかを探ります。

2025年8月7日現在、公式からライブ配信の発表はされていません

8月14日ファンクラブ会員のもとにメールが届きました。

当日ライブ配信、そして見逃し配信があることが決定しています。(金額は未発表)

グッズの販売も予定しているとのこと。詳細を待ちましょう。

今後の追加発表に注目!

KAT-TUNは過去にも配信ライブを行ってきた実績があり、コロナ禍以降、配信対応はファンへの大事な手段として活用されてきました。

特に今回はラストライブという特別な公演。

  • 抽選に外れたファン
  • 遠方や事情があって現地参加できないファン
    こうした人たちへの「救済措置」として、後日発表で配信が行われる可能性は十分あると考えられます。

また、ライブ後の映像商品化(DVD/Blu-ray)にも期待が持てるため、配信がなくても完全に見られないというわけではなさそうです。

スポンサーリンク

KAT-TUNラストライブ|参加できるのは“元”ファンクラブ会員だけ!

「Break the KAT-TUN」ラストライブは、申込者も同行者も2025年3月31日までファンクラブ会員だった人しか申し込めないとこがわかりました。

ここでは、申し込み対象となる条件や、チケットの申込ルールについて詳しく見ていきます。

申し込めるのはいつのファンクラブ会員?新規や再入会はOK?

今回のラストライブの告知は、2025年8月7日時点で、2025年3月31日にファンクラブ有効会員だった人に向けてメール配信されています。

これはつまり、ファンクラブ会員のみで一般の人や更新をしていなかった人、過去会員だったけれど退会してしまった人は申し込み対象外となる可能性が高いということです。

3/31時点でKAT-TUNファンクラブ有効会員の方は、本日8/7(木)よりFAMILY CLUB会員サイトにログイン可能となっております。
公演のお申し込みをご希望される方は、マイページにてご登録情報をご確認いただき、変更がある場合にはお申し込みまでに必ず変更手続きをお願いいたします。

ファンクラブ会員に送られてきたメールの一部を引用

KAT-TUNファンであっても、「当時会員だったかどうか」がチケット入手の大きな分かれ目となりそうです。

チケットは何枚まで申し込める?同行者にも条件がある?

現時点では公式に申込枚数の発表はされていませんが、過去のKAT-TUN公演や旧ジャニーズ関連ライブの傾向から、次のような申し込みルールが予想されます。

  • 1人2枚まで申し込み可能
  • 同行者も2025年3月31日時点の会員である必要あり
  • 申し込みは1会員1回まで
  • 申し込み時に同行者の登録が必要

特に注意したいのは同行者です。同行者は変更不可となっていますので気をつけてください。

このような申込制限が設けられるのは、「本当にKAT-TUNを応援してきた人たちに最後の舞台を届けたい」というメンバーの強い思いがあるからだと考えられます。

同行者と入れ替えて申し込んだり、申込内容に不備があった場合には無効になる可能性もあるため、注意が必要です。

会員限定のライブとなるので本人同行者確認はあると思っていた方がいいでしょう。

スポンサーリンク

「Break the KAT-TUN」ライブの開催日と会場は?気になる料金も紹介!

KAT-TUNの感謝を込めた最後のステージ「Break the KAT-TUN」。
ここでは、気になる開催日・会場情報に加え、チケット料金についても詳しくお伝えします。日程の確認とあわせて、申込み準備をしっかり整えましょう。

開催日はいつ?ラストステージは2025年11月8日!

KAT-TUNのラストライブ「Break the KAT-TUN」は、以下の日程で開催されます。

  • 開催日:2025年11月8日(土)
  • 開演時間:17:00予定(開場時間は後日発表)
  • 公演時間:2時間〜2時間30分程度(過去のドーム公演から)

秋の夜に行われる一夜限りの特別な公演。
ファンにとって、KAT-TUNのラストを見届けるかけがえのない時間となりそうです。
この日程を逃すと二度と見られないライブになるだけに、予定をしっかり空けておきましょう。

会場はZOZOマリンスタジアム!アクセスしやすい大型会場

会場は千葉県にあるZOZOマリンスタジアムです。

東京駅からは京葉線の蘇我駅行きに乗り、海浜幕張駅で下車するルートが一般的です。 所要時間は約1時間、料金は580円です。

  • 所在地:千葉市美浜区美浜1
  • アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約15分
  • MAP

プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地として知られるこのスタジアムは、最大3万人規模を収容可能な屋外会場。ライブ使用時にはステージ設営により実際の収容人数は変動しますが、広大な空間で音楽を楽しめる開放的な会場です。

なお、屋根のない屋外会場のため、天候や寒さ対策も必要です。当日は防寒グッズなどを準備して臨みましょう。

ライブお知らせにも雨天決行としっかり書かれています。KAT-TUNは5周年に野外ライブをする予定と発表があったものの東日本大震災のため行うことはできませんでした。今回このスタジアムを選んだのはリベンジという思いがあるのかもしれません。

チケット料金は?気になる価格と注意点

チケット料金は、以下のように発表されています。

  • チケット料金10500円(税込)

この価格に加え、別途システム利用料・発券手数料などが発生する見込みです。
そのため、実際の支払い金額は1枚あたり11,000円前後になる可能性があります。

まとめ|KAT-TUN最後のステージ、見逃せない一夜

2025年11月8日、KAT-TUNが**“感謝の想いを直接伝える”最後のステージ**「Break the KAT-TUN」を開催します。
このライブは、3月31日時点のファンクラブ会員だけが参加できる完全限定公演であり、まさに“一夜限り”の特別な機会です。

限定ライブだからこそのプレミア感

  • 申込対象者が限定されている
  • 1人1回・2枚までの申し込み制限
  • 同行者登録制、申込後の変更不可
  • 会場キャパは約25,000人前後と予想

これらの条件から、当選倍率は1.5〜2倍程度になると考えられ、現地でKAT-TUNを見届けられる人はごく限られます
KAT-TUNの集大成を生で体感できる、貴重な最後のチャンスです。

チケット申し込みはいつから?準備は万全に!

申込受付開始は2025年8月14日(木)12:00〜。
申し込みは「FAMILY CLUB会員サイト」から行う形式で、マイページの登録情報に不備があると応募できない可能性があります。

✔ 応募前にマイページを確認
✔ 同行者も会員かどうか確認
✔ 申込期間や条件を忘れずチェック

少しのミスで応募が無効になる可能性もあるため、事前準備は念入りにしておきましょう。