しばらく俳優業をお休みしていた坂口憲二さんがキムタクのドラマ「教場0」に出演すると話題になっています。
坂口さんといえば鍛えた体と精悍なマスクで人気俳優だった記憶。身長も高かったような…。
難病で活動を休止するとニュースで見てから随分立っているような気がするのですが、やっと復帰とのことで久々にテレビで見られそうですごく楽しみです。
そんな坂口さんはいつから活動休止をしていたのか?病気の経過はどうなのか?休止中は何をしていたのか、また復帰の理由、今後の活動について調べました。
坂口憲二さんはいつから活動休止していたんだっけ?
坂口憲二さんが活動休止を発表したのは2018年の5月です。
「無期限活動休止」の無期限には当時ショックを受けました。
あれからまる5年経っているのですね。
坂口さんは現在(2023・5月)47歳。相変わらずかっこいいです。
プロフィール
名前 | 坂口憲二(さかぐちけんじ) |
誕生日 | 1975年11月8日 |
出身地 | 東京都 |
父 | プロレスラー 坂口征二 |
兄 | プロレスラー 坂口征夫 |
学歴 | ハワイ東海インターナショナルカレッジ |
家族 | 妻(一般女性)男児2人 |
通販サイト | https://www.therisingsuncoffee.com |
インスタグラム | https://www.instagram.com/therisingsuncoffee/ |
坂口さんの病気ってなに?
特発性大腿(たい)骨頭壊死(えし)症と発表されています。
特発性大腿(たい)骨頭壊死(えし)症はどんな病気?
大腿骨頭は、股関節を支える重要な骨の一部であり、血液の循環が悪くなると骨細胞が死滅して骨が崩壊してしまうことがあります。
その結果、股関節の痛み、歩行困難、変形などが起こります。
この病気は、特に原因が不明で発生する場合が多くのですが、ステロイド剤の長期使用、アルコールの乱用、関節の外傷など、様々な要因が関与することが知られています。
症状
- 股関節の痛み: 大腿骨頭が壊死しているため、股関節周辺に激しい痛みが生じます。痛みは徐々に強くなる場合があります。
- 歩行困難: 痛みが強くなると、歩行が困難になります。
- 大腿骨頭壊死症が進行すると、股関節の可動域が制限されることがあります。
- 大腿骨頭が壊死すると、骨が変形することがあります。変形によって、股関節の動きが制限されたり、不快感が生じる場合があります。
- ふくらはぎの痛み: 痛みが強くなると、ふくらはぎに痛みを感じる場合があります。
坂口さんは2012年の舞台「十三人の刺客」の上演中から右股関節に痛みを感じ始めていたそう。その時は痛み止めの注射で凌いでいましたが2014年4月期のフジテレビ系「続・最後から二番目の恋」の撮影中に悪化し松葉杖を使わないといけない状態に。
2015年に難病の特発性大腿頭壊死症と診断され、手術をしました。
その後3年間リハビリで歩けるようにはなりましたが全回復には至らず、現状では納得いく俳優活動は困難と判断し活動休止を選んだようです。
特発性大腿頭壊死症は国の指定難病です。
坂口さんは壊死した大腿骨を除去する手術を受け回復には時間がかかるだろうと予測されていました。
病気の経過はどうなのか?
特発性大腿頭壊死症は昔は一度壊死が起きたら治らないと言われてきましたが、現在では治療方法によっては、骨の再生を促進することができるため、症状が改善する場合もあるとのことです。
インスタグラムを見るとサーフィンを楽しそうにしている画像が頻繁に出てきますし
活動休止の時に「現状では納得いく俳優活動は困難」という事を理由としていたので不安があるのに復帰などといい加減なことはしないと思います。
ドラマ出演を承諾したということは充分に回復しているということではないでしょうか?
休止中は何をしていたの?
コーヒーの焙煎(ばいせん)士として活動し、コーヒーブランド「The Rising Sun Coffe」を立ち上げています。
坂口さんは2014 年オレゴン州ポートランドを訪ねた時に現地のコーヒー文化に触れ、もともと大のコーヒー好きな坂口さんは仕事として本格的にコーヒーに関わることを選んだようです。
その後バリスタの成澤敬介氏からコーヒーについて学びました。初めは身内やサーファー仲間などにコーヒーを振舞うところから徐々にキャリアを積んでいったそう。
そして2018年に最初の店舗を都内にオープン。お店の住所は非公開(東京都新宿区信濃町付近)です。
その後神奈川県横浜市鶴見区と千葉県大網白里市にショップをオープンしています。
通販でグッズやコーヒーの販売、また焙煎セミナーなどを開催しています。
コーヒー豆のパッケージやグッズのデザインはサーフィンを連想させるデザインでセンスが感じられます。
元俳優の坂口憲二さんがオーナーで住所非公開のThe Rising Sun Coffeeさんに行ってきました。
— かずや@チーズケーキ屋から中国移住 (@kazuyacheese) March 20, 2022
グァテマラは甘さも感じられ口当たりが良かったです。
店内の作りも素敵で、物販のレイアウトなども勉強させてもらいました。 pic.twitter.com/Cr3v6LJEVk
復帰のきっかけは?
どうやら元の事務所がバックアップをしているらしいという噂もありますが、今のところ坂口さんはどこの事務所にも所属していません。
元々人気ドラマで主役を務めるほどの人気があった俳優さんですし、芸能事務所が坂口さんを狙っているのは当然ですよね。
坂口憲二さんは2022年9月から「EDWIN 503」のweb CM
そして2023年にはサントリー生ビールのCMに出演されています
いきなり俳優復帰はハードルが高いので肩慣らし的な?ものだったのかもしれません。
本格復帰はある?
●病気が回復して健康面の不安が解消されたこと
●事業が安定してきて自分がすべてに携わらなくても良くなってきたこと
●周りが放って置かないほどの人気がまだあること
などの理由から徐々に芸能活動を増やしていくのではないでしょうか?
まとめ
最近周りがざわついてきた坂口憲二さん、ドラマにはなんと9年半ぶりの出演!年齢はなんと47歳に!あっという間ですね。
池袋ウエストゲートパークからとても目を引く俳優さんでしたが、あれよあれよという間に主演を張る俳優さんになっていた坂口憲二さん。長いランクがあっても爆イケなのは変わっていません。
「教場0」に始まっていよいよ本格復帰になるのではと思います。無理をせず体調と相談しながら頑張って欲しいです。