スポンサーリンク

金曜ドラマ『NICE FLIGHT』で気になるキャストの英語力って?

朝日テレビ系ドラマ「NICE FLIGHT」。パイロット制服姿の玉森君、カッコいい!いつまでたってもかわいいな〜などと見ておりました。(決して推しではない)
パイロットと管制官のお話なのでドラマでは「英語」のセリフが飛び交うわけですが、気になったのはキャストたちの英語の発音。

なんかみんな「下手?」ある程度喋れる人をキャスティングしたんじゃないの?と思ったのでとても気になりました。
なのでキャストの英語力を調べてみました。

スポンサーリンク

玉森裕太(たまもり ゆうた)

生年月日:1990年3月17日(32歳)

最終学歴/日出高校芸能コース(偏差値42)
ジャニーズの人気グループ Kis-My-Ft2のメインボーカルの玉森君。

今までに色々なドラマや映画に主演しています。

主演・脇役にこだわらないタイプなのでしょうか?「グランメゾン東京」では木村拓哉さんの脇で好演していました。
俳優デビューはごくせんでの不良役でした。最近では「オーマイボス恋は別冊で」で主人公の彼氏役で女性をきゅん死させていましたね。

そんな玉森君ももう32歳。お肌がめっちゃ綺麗で20代にしか見えません!

ナイスフライトでは心優しい副操縦士の役です。玉森君の顔立ちとイメージにぴったりですね。

え?これで32歳、大学卒業したばかりって言っても違和感がありません
【芸能人の英語力】キスマイ玉森裕太の英語力

この動画を見ると残念ながら英語が得意ではなさそうですねw

映画「パラレルワールド・ラブストーリー」で英語のセリフがあったので猛勉強をしたという話ですが、身につかなかったのでしょうか?

吉瀬美智子(きちせ みちこ)

生年月日/1975年2月17日(47歳)

最終学歴:福岡県浅羽高校(偏差値39)

大学には進学せずアルバイトをしているときにスカウトされ上京しました。

吉瀬さんは中、高校生時代はヤンキーだったことは有名ですね。ご本人も認めていらっしゃいます。

地元では有名な美人さんとてももてたらしいです。

20代はモデルとして活動してきましたが、30代に入ってから本格的に俳優として活動を始めました。

そのとき「今後一切モデル業はしない」と事務所に宣言したらしいです。男前の性格みたいですね。

脇役として沢山のドラマに出演していましたが、強烈に「吉瀬美智子」印象を残したのは「LIAR GAME」。
謎の美女役が似合ってました。

初めての連続ドラマ主演はテレビ朝日系「ハガネの女」でした。
「強い女」の役が多い気がします。

今回の「NICE FLIGHT」でも旅客機のキャプテンとして颯爽とした姿を見せています。
そんな吉瀬さんも現在47歳。スタイルもお顔も全然年を感じさせません。

吉瀬さんの英語力について探しましたが留学などの情報はありませんでした。

吉瀬さんも47歳、信じられません。

中村アン(なかむら あん)

生年月日/1987年9月17日(34歳)

最終学歴:東洋英和女学院大学卒(偏差値37)

顔立ちと名前からハーフ?と思われがちな中村アンさんですが、純粋な日本人です。

スタイルが良くて高身長だと思っていたいのですが身長は161センチとそれほど高くなりません。

モデルとしてデビューしましたが、その後「毒舌キャラ」としてタレントとしてブレイクしました。
今はバラエティなどの出演は減り(減らし?)俳優として活躍しています。

初主演ドラマは2018年日テレ系「ラブリラン」。
トレードヘアの「かき揚げヘア」をバッサリ切ったのは「聞かざる恋には理由があって」ですが
この頃から「いい女」イメージを脱却するような役を選んでいるように感じます。

今回の「NICE FLIGHT」ではコミュニケーションが苦手でぶっけら坊なメガネ女子。これから玉森くん演じる倉田粋によって変わっていきそうですね。

中村アンさんですがイギリスに留学経験ありとの情報がありました。でもこの動画をみると英語は苦手そうですね。

【芸能人の英語力】留学経験のある中村アンの英語力

阿部亮平(あべ りょうへい)

生年月日/1993年8月12日

ジャニーズのグループ Snow manに所属。

上智大学大学院理工学研究科修了、気象予報士の免許を持つことは有名ですね。

Snow manのデビューが2020年と最近だったので20代前半ぐらいと思っていたのですが現在28歳。
下積みが長かったんですね。
ジャニーズの舞台経験はあったものの、連続ドラマ出演は今回の「NICE FLIGHT」が初めてです。
気象予報士の免許を持つ管制官として出演しています。まさに阿部さんにぴったりの役柄です。

安倍さんは留学の経験はないそうですが英語は結構喋れるみたいです。ドラマ内でも発音が一番良かったと思いました。

玉城ティナ(たましろ てぃな)

生年月日/1997年10月8日(24歳)

玉城ティナさんは、父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフです。

2013年「ミスiD(アイドル)2013」で「ミスiD2013グランプリ」を獲得してファッション雑誌ViViの専属モデルになりました。
とにかくお顔がちっさくて、目が大きい!当時から髪型が全然変わりません。

楠田絵里子かっ?って突っ込んでしまいますが、若い人にはわからない話ですみませんw

最近ではホリック xxxHOLiC(2022年4月29日) – 九軒ひまわり役を演じています。

映画もドラマも出演数が多くてもうベテランといっていいほどですね。

「NICE FLIGHT」では管制官の研修生役。パイロットとの交際を狙っていてヒロインの邪魔をしそうなちょっと嫌な女の子を演じています。

芸能界に入るきっかけになったオーデションでも同じ髪型でした。顔ちっさwドラマではちょっとするい女の子役です。

玉城ティナさんはハーフですが英語は話す機会があまりなくて日常会話程度の実力だそうです。
お父さんがアメリカ人なのでリスニングは得意だとか。
シドニーに留学経験もあります。

スマ留 web動画|「玉城ティナ、スマ留ではじめての留学」篇

この動画だと喋っている音声があまりないので、よくわかりませんが、聞き取れる音声からは発音はとてもいい様にに思います。
ドラマではまだ英語を喋るシーンが無いのですが、管制官の研修生役なのでそのうち英語のセリフもあるでしょう。

黒川智花(くろかわ ともか)

生年月日/1989年8月1日(32歳)

最終学歴/亜細亜大学

留学経験や英語に関するエピソードなどは見つかりませんでした。
キャビンアテンダント役なのでこれから英語のセリフがあるかもしれませんね。

子役からいつの間にかままになっていた黒川智花さん。色々な役ができるアビプレイヤーになりました。

実はパイロット、管制官は英語が堪能でなくてもOK?

調べてみると管制官もパイロットも英語力がそんなに必要ないということがわかりました。

やりとりは航空官制用語(普段使っている英語とは言い回しも発音もちょっと違う)なのでネイティブの発音や英語力は必要ないんだそうです。


管制官の指示がパイロットに伝われば良いだけの事で伝え方は決まっているのでそれを覚えられれば問題ないんだとか。

国内線ではネイティブな発音は返ってわかりづらい事があるそうです。

パイロットが飛行機を降りて街に出るとあまり英語を話せない事はよくあるそう。

だからドラマ『NICE FLIGHT』はある意味リアル、ということになります。

キャストの皆さん失礼いたしました。

ただしCA(キャビンアテンダント)はTOEIC ®600点程度の力を求められる場合が多いそうです。

CAさんは外国のお客様と直接お話しする機会もありますから英語力は必要ですよね。

まとめ

調べたところキャストの中に英語に堪能な方はいらっしゃらないようですね。
玉城ティナさんと阿部亮平さんは英語が堪能ではなくても発音は良さそうです。

前述した通り管制官もパイロットもネイティブほどの英語力を必要とないのでこれからは気にせず見れそうです。
皆さんも気になったらキャストの英語力を確認してみてくださいね。

エンタメ
スポンサーリンク
C.Kをフォローする
K'S SPICE